神奈川最大といわれる
ガーデニングショップに行ってきました。
道の駅までは広くはないけど
地産地消で野菜や美味しい食べ物が
たくさんあるテナントもそこには
入っています。
今回は紫色のミニトマト
写真では赤黒く、焦げ茶色に
見えるかもしれませんが実際にみると
艶々の紫色にもみえるんです。
家庭では既にミニトマト栽培は終わりですが
農家さんのほうでは
珍しい野菜がたくさんです。
美のカリスマ 〇中み〇実が食べていると
話題のトスカーナバイオレット
ぶどうの食感と言われ話題の
糖分高いミニトマトは
甘さ充分にありまんま美味しいです。
トスカーナって名につくけど
イタリアに関係あるのかなぁ?🤔?
🇮🇹イタリアを代表するトマトといえば、
細長い形のトマトが有名で、
火にかけるものが多い海外のトマト
日本とイタリアの食材の違いや
世界を見るのも深堀するのもまたたのしく
🍅赤、🟡黄色、🟠オレンジ、
🟢緑、🟤焦げ茶に
🟣紫色とまだまだ広がる
ミニトマトの世界もおもしろい。
来年はまた違ったカラーが
発売されるかなぁ?
神奈川最大といわれる
ガーデニングショップに行ってきました。
道の駅までは広くはないけど
地産地消で野菜や美味しい食べ物が
たくさんあるテナントもそこには
入っています。
今回は紫色のミニトマト
写真では赤黒く、焦げ茶色に
見えるかもしれませんが実際にみると
艶々の紫色にもみえるんです。
家庭では既にミニトマト栽培は終わりですが
農家さんのほうでは
珍しい野菜がたくさんです。
美のカリスマ 〇中み〇実が食べていると
話題のトスカーナバイオレット
ぶどうの食感と言われ話題の
糖分高いミニトマトは
甘さ充分にありまんま美味しいです。
トスカーナって名につくけど
イタリアに関係あるのかなぁ?🤔?
🇮🇹イタリアを代表するトマトといえば、
細長い形のトマトが有名で、
火にかけるものが多い海外のトマト
日本とイタリアの食材の違いや
世界を見るのも深堀するのもまたたのしく
🍅赤、🟡黄色、🟠オレンジ、
🟢緑、🟤焦げ茶に
🟣紫色とまだまだ広がる
ミニトマトの世界もおもしろい。
来年はまた違ったカラーが
発売されるかなぁ?
17
13
美凛(よしりん)
|
09/21
|
フリートーク