トップ > トークルーム > フリートーク > つまみにピッタリ枝豆 近くの直売所で枝付き... atsubuan 2024/07/06 08:51 つまみにピッタリ枝豆 近くの直売所で枝付きで購入 おつな姫(茶豆風味) とても甘くて美味しい枝豆。 1日で食べ切りは無理だろうと思っていたのですが、 気づけばザルが空に😅 みなさん枝豆でオススメの品種ってありますか? やっぱり王道のアレかな??? ごちそうさま🫛 つまみにピッタリ枝豆 近くの直売所で枝付きで購入 おつな姫(茶豆風味) とても甘くて美味しい枝豆。 1日で食べ切りは無理だろうと思っていたのですが、 気づけばザルが空に😅 みなさん枝豆でオススメの品種ってありますか? やっぱり王道のアレかな??? ごちそうさま🫛 枝豆 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 7件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ざくちゃん 2024/07/07 15:22 枝豆が美味しい時期ですね🍺 埼玉県の農産物直売所で買った【湯あがり娘】がおいしかったです。 甘く風味も良く手が止まりませんでした😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 atsubuan 2024/07/08 09:04 ざくちゃん 『湯あがり娘』という品種、初めて聞きました。 この辺りでも販売されていないか気にしてみます。 ありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 江戸っ子 2024/07/07 02:33 やっぱり、だだちゃ豆ですかね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 atsubuan 2024/07/07 14:12 江戸っ子 関東に来てから 『だだちゃ豆』をよく見るようになりました❣ だだちゃ豆も美味しいですよね😋 産地で収穫したてのものを食べてみたいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mana 2024/07/06 15:39 関西人なので丹波の黒豆ですかね〜🫛 枝付きで買いますがおいしいですよ^ ^ だだちゃ豆もおいしいですよね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 atsubuan 2024/07/07 14:09 mana 関西で豆と言えば、やっぱり丹波ですよね😍 お正月も丹波の黒豆を探してます😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クミンコ 2024/07/06 12:02 やっばり、アレですね! 鶴岡市のだだちゃ豆ですね🫛 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 atsubuan 2024/07/06 12:04 クミンコ やっぱり!!ですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 u 2024/07/06 11:42 おいしそうな茹で上がりですね 🍺のお供に最高ですね いろんな種類がありますよね 地元の枝豆なので品種なんだろう… 今度よく見て買います笑 いいね 返信する 他 2 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 atsubuan 2024/07/06 12:06 u 圧力鍋で茹でました! でも茹でるより蒸すほうが良いとのことなので、 次は圧力鍋で蒸します😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 u 2024/07/07 10:24 atsubuan 圧力鍋便利ですよね 時短にもなるし、ガス代も節約になるし重宝しますよね 蒸してもいい感じになりそうですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 atsubuan 2024/07/07 14:08 u 圧力鍋、ガスの使用時間を減らすことが出来て 便利ですよね! ご飯も炊飯器を辞めて圧力鍋を使ってます😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 u 2024/07/08 11:58 atsubuan ほんと、ご飯も早く炊けていですよね 暑い夏には大活躍ですね🤩 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/07/06 09:06 枝豆もいろんな品種がありますね。 おつな姫という品種があるのですね、名前もかわいい~ 枝つきの枝豆私もよく購入します。 以前頂いた京丹波黒枝豆がとてもおいしかったです。 だだちゃ豆もおいしいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 atsubuan 2024/07/06 09:11 ミック 京丹波黒枝豆は以前食べたことがありますが、 絶品ですよね! だだちゃ豆も納得です。 枝豆の話をしているとビールが欲しくなります🍻😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 美凛(よしりん) 2024/07/06 08:53 枝豆今一番の旬ですよねぇ 美味しい時期は品種によってちがうので旬を見極めて食べるのが良いそうですよ。枝豆の種類もいろいろですね。 いいね 返信する 他 4 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 atsubuan 2024/07/06 09:05 美凛(よしりん) コメントありがとうございます😊 旬のものって美味しいですよね! 枝豆は残ったら何か調理しようと思っていたのですが完食。 こちらの直売所はもう完売とのことでしたので、 他で探さないとデス😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 美凛(よしりん) 2024/07/06 09:22 atsubuan 我が家もそうです。塩茹でで完食。 アレンジしたいのにそこまでにはならず…おにぎりや、天ぷらとかしたいのに… 投稿にも出しましたが枝豆ジェラート食べましたよわたし。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 atsubuan 2024/07/06 09:53 美凛(よしりん) 枝豆にとうもろこしのジェラート 食べてみたぁい🤤 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 美凛(よしりん) 2024/07/06 10:10 atsubuan どこでもドアでいらっしゃい。(笑) おとなりのとうもろこし🌽もいいでしょ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 atsubuan 2024/07/06 12:10 美凛(よしりん) この暑さ🥵移動は『どこでもドア』に限りますね😸 外を歩いて数分で茹で蛸状態です😱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 美凛(よしりん) 2024/07/06 14:42 atsubuan 🐙たこさんになりましたか?🤭 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示枝豆が美味しい時期ですね🍺
埼玉県の農産物直売所で買った【湯あがり娘】がおいしかったです。
甘く風味も良く手が止まりませんでした😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やっぱり、だだちゃ豆ですかね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示関西人なので丹波の黒豆ですかね〜🫛
枝付きで買いますがおいしいですよ^ ^
だだちゃ豆もおいしいですよね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やっばり、アレですね!
鶴岡市のだだちゃ豆ですね🫛
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそうな茹で上がりですね
🍺のお供に最高ですね
いろんな種類がありますよね
地元の枝豆なので品種なんだろう…
今度よく見て買います笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示枝豆もいろんな品種がありますね。
おつな姫という品種があるのですね、名前もかわいい~
枝つきの枝豆私もよく購入します。
以前頂いた京丹波黒枝豆がとてもおいしかったです。
だだちゃ豆もおいしいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示枝豆今一番の旬ですよねぇ
美味しい時期は品種によってちがうので旬を見極めて食べるのが良いそうですよ。枝豆の種類もいろいろですね。