炊飯器でお味噌作ってみましたよ。
いつか作ってみたいと思っていたんですが
やっと実行してみました。
24時間経った写真。
12時間から…お味噌完成のようですが
1日おいてみました。
全て国産品
あっお塩だけはゲランドの塩でフランス🇫🇷
大豆は必ず 国産大豆で 糀も国産
お塩🧂は国産や 有名塩つかったり
いろんなブレンドしたりしてまだまだ
自分好みのお味噌作ってみたくなりました。
既に気になる大豆2種確保
素材厳選、出汁も味噌も全て手作り、
具材もベランダ菜園の野菜を栽培、
収穫してつかい
全て自分で手作りした
お味噌汁を作ってみたいなと…。
昔の人は凄いよね。
自分がやってみたいこと実践中です。
24時間でお味噌できるの?は
ホントにできました。
まだまだ熟成して
日を追うごとにまろやかになってます。
ちなみに寝かして作るお味噌は
作ったことありますがカビも心配では…。
全くなしです。
炊飯器でお味噌作ってみましたよ。
いつか作ってみたいと思っていたんですが
やっと実行してみました。
24時間経った写真。
12時間から…お味噌完成のようですが
1日おいてみました。
全て国産品
あっお塩だけはゲランドの塩でフランス🇫🇷
大豆は必ず 国産大豆で 糀も国産
お塩🧂は国産や 有名塩つかったり
いろんなブレンドしたりしてまだまだ
自分好みのお味噌作ってみたくなりました。
既に気になる大豆2種確保
素材厳選、出汁も味噌も全て手作り、
具材もベランダ菜園の野菜を栽培、
収穫してつかい
全て自分で手作りした
お味噌汁を作ってみたいなと…。
昔の人は凄いよね。
自分がやってみたいこと実践中です。
24時間でお味噌できるの?は
ホントにできました。
まだまだ熟成して
日を追うごとにまろやかになってます。
ちなみに寝かして作るお味噌は
作ったことありますがカビも心配では…。
全くなしです。
34
32
美凛(よしりん)
|
03/12
|
フリートーク