水溶きのいらない片栗粉コレを 凄麺冬の塩をらーめんに入れてみた
水溶きのいらない片栗粉コレを 凄麺冬の塩をらーめんに入れてみた開封して準備今日はコレも使います8.5普通は 1杯にこの程度が入っているそう18.510g熱湯注いでらーめんは、4分これは3分お湯を捨て 具だけで16.3g つまり1.63倍(まだまだ水分を吸う能力アリ)ここで登場 片栗粉♥ トロ味を強くして 冬の塩を食べたかったのです。 真
おいしくなぁーれ♪チャチャ おいしくなぁれ チャチャチャチャ
おいしくなぁーれ♪チャチャ おいしくなぁれ チャチャチャチャ凄麺 旨だしうどんの逸品 そこに コショウと七味3袋入ってる熱湯を入れ5分整列準備、コレを入れてみたこれが お菓子?? んんん~ 大人のお菓子 1袋130gで 税別699円しっかり オクラです胡椒 チャ七味 チャチャチャチャチャ ベストバランス
四川風 花椒の実入 辣油を 凄麺 麻辣担担麺に使ってみた
四川風 花椒の実入 辣油を 凄麺 麻辣担担麺に使ってみた準備 3袋麺63.7g 開封したら 辣油と山椒の香りが立ち上がりましたトロ味と お味 の粉粒の入ったスープお湯430g麺173.8g出来た。 かなり細い麺完成 531.5gセッティング お料理の本を撮影し 自分が作ったふりなんてしないσ(゚∀゚ )オレまずは そのまま いただきますこれ
水溶きのいらない片栗粉 使ってみた 純とろド函館
水溶きのいらない片栗粉 使ってみた 純とろド函館トロ味のある塩ラーメン食べたいお店でコレを見付けました。 今まで カップ麺に普通の片栗粉を 粉を降る様に撒いて使ってたが もしかしてこれなら簡単にトロ味が出来る?内蓋の事は書かれていないし まぁコレ 剥がれて開かない蓋だぁ。 ムカツキました。旨味しかない禁断の味 とろろ昆布 ゴマ 用意熱湯入れ
ヤマダイ凄麺 函館塩ラーメン
ヤマダイ凄麺 函館塩ラーメン塩ラーメン🍜 函館では お麩が入っているのか? 札幌の味噌󠄀ラーメンには🌽コーンは、入っていないのに 東京の味噌󠄀ラーメンにはコーンが入ってる不思議みたいなやつかな?3袋麺は170g出来ました完成 522gもの足りないコレだよなぁ更に美味しくなった、細めの麺 好きです。 細いと