ミュートした投稿です。
美味しそうなスパイシーサラダチキンですね。 スパイスがお肉にしみこみおいしそうですね。
スパイシーサラダチキン
スパイシーサラダチキン 鶏胸肉でスパイシーなサラダチキンを作りました(ネットで見掛けたレシピを参考に👀) 鶏胸肉にブラックペッパーをまぶし、ウスターソース、ケチャップ、砂糖、コンソメ、にんにくチューブでソースを作り、ソースに一日漬け込みフライパンで弱火で加熱しました。加熱後の残ったソースを煮詰めかけました。ブラックペッパー
マカロニサラダ
マカロニサラダ トマト、きゅうり、ゆで卵のマカロニサラダを作りました。 砂糖、酢、塩コショウ、マヨネーズ、ケチャップを少々で味付けました。 マヨケチャップがアクセントになり美味しかったです✨
電子レンジ加熱のかぼちゃサラダ
電子レンジ加熱のかぼちゃサラダ 電子レンジ加熱したかぼちゃに、「ブラックペッパー」「クミン」「マジックソルト」で味付けしました。仕上げにブラックペッパーとクミンをパラリさせてます。
コメントありがとうございます。 意外な組み合わせですが、とても美味しいです。自分も、歳なので和風サラダが好きですね!
瞬間的に写真を見ると和風サラダに見えないです。盛り付けがきれいですね。(o^―^o)ニコ 年齢とともに、和風の方が、体にやさしいかと思っているこの頃です。
クリスマスな感じの和風サラダ
クリスマスな感じの和風サラダ ~クリスマスな感じの和風サラダ~調理時間:10分■材料(3~4人分)サラダミックス 100gちくわ 5本(115g)さつま揚げ 6枚(150g)プチトマト 4個大葉 3枚■調味料だし醤油 大さじ1杯バター
毎年ご近所さんから大量の柚子をいただくので…柚子の蜂蜜漬を作っています。 生の柚子は皮はサラダやお汁物 煮物にトッピング!果汁はドレッシングやポン酢にしたり…牛乳やヨーグルトに混ぜるのが好きです~😍
えごま油も良さそうですね♪ ホエイも👍アイデアですね♪ 分量はこんな感じです。 卵2 穀物酢大6 塩8g はちみつ大2 サラダ油240g 全卵で作っているので緩めです。 酸味を効かせたいので穀物酢に。
私も自作してますが、この量のサラダ油はちょっと抵抗があるので、健康に良いものを使えればと思っています。 しかしオリーブオイルは高くなったし、亜麻仁油も高いし、グレープシードオイルは次回試せれば試してみたいです♪