ミュートした投稿です。
青い鳥さん、こんにちは! 春カレー、とっても美味しそうです👀✨ 見た目も綺麗で素敵ですね♪
春ですね〜きれいですね〜 花粉症さえなければ、春はいい季節です♪
新じゃがいもとたけのこのチキンカレー
新じゃがいもとたけのこのチキンカレー クミンシードとカレー粉(あればアジョワンシード)で作れて味の調整はウスターソースやお醤油でOK!フライパン一つで手軽にできちゃうのも嬉しい春カレーです🌸料理研究家・枝元なほみさんの2003年(22年前)のレシピです。長く愛されるレシピの数々を本当にありがとうございました。
春のコロッケですね~アオサとスパイスの組み合わせ気になります~ 香りと味が楽しめ食べてみたくなりました
こんにちは!スパイス&ハーブマスターの磯部です。 今日3月13日はサンドイッチの日だそうです。 1を3がサンドしているから…というなんともかわいらしい由来♪ 今日は東京は暖かく、サンドイッチを持ってどこかに出かけたくなる陽気です。 そこで、みなさんのサンドイッチのおすすめや思い出を教えてください!
アオサとハーブの春の香りコロッケ
アオサとハーブの春の香りコロッケ 皮を剥いたジャガイモを15分位茹でて少し粗めに潰す。ジャガイモを潰したら塩、アオサ(少し多め)オレガノ、ヒハツを混ぜ合わせる。形成したら小麦粉、卵、パン粉を付けて揚げる。中濃ソースにヒハツ、オレガノを混ぜ合わせてコロッケソースにして、盛り付けたらコロッケにアオサをふる。アオサとオレガノの香りとヒハツ
春らしい煮物ですね。 花椒が香りさわやかな味わいですね。
高野豆腐から上品なあご出汁がじゅわっと✨ 春ですね♪
高野豆腐とカボチャの煮物 花椒風味
高野豆腐とカボチャの煮物 花椒風味 高野豆腐を湯戻しする。カボチャの種を取って一口サイズに切る。あご出汁にカボチャを入れて7分位煮る。醤油、花椒を加えたら戻した高野豆腐を入れて中火から弱火にして5分ほど煮る。下茹でした菜の花と盛り付けて完成。柔らかく煮たカボチャと高野豆腐にあっさりと染みた味わいに後から香る花椒が爽やかな春の煮物。
バジル香る いちごとバジルのブルスケッタ
バジル香る いちごとバジルのブルスケッタ 今日はエスビー食品さんのフレッシュバジルを使っていちごとバジルのブルスケッタを作りました🍓🌿 細かく刻んだバジルといちごにバルサミコ酢とオリーブオイルを少しマリネして、クリームチーズの上に載せて食べました! バルサミコ酢がいちごの酸味と甘味を引き出してくれ