2025/03/13 18:21
こんにちは!スパイス&ハーブマスターの磯部です。
今日3月13日はサンドイッチの日だそうです。
1を3がサンドしているから…というなんともかわいらしい由来♪
今日は東京は暖かく、サンドイッチを持ってどこかに出かけたくなる陽気です。
そこで、みなさんのサンドイッチのおすすめや思い出を教えてください!
・うちの定番サンドはこれ!
・最近フルーツサンドにハマってます
・思い出のサンドイッチの味
など…
もちろん
・イチオシスパイス&ハーブアレンジも大募集です♪
わが家ではホットサンドが人気。ドライのキーマカレーを具材にすると食べ応えあっておすすめです!
今の気分にあうのは春らしいたまごサンド☘️
シナモンを少〜し加えて。
https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/09654.html
たまごサンドには、マガジンでもご紹介したナツメッグを合わせるのもおすすめです!
https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/05882.html
12件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の大好きな、オーストリア人がオーナーのパン屋さん、サンドがいっぱいあるんだけど最近食べたのがポークカツサンド
ハムのはお野菜がいっぱい挟んであるんだけど、これはカツだけ?と思える見た目
マッシュポテトに近いあっさりとしたポテトサラダ→ほどほどの厚みのカツ→そしてなんと!ケチャップやトンカツソースではなく
コケモモのジャムが塗ってあって甘酸っぱくてめちゃくちゃ美味しかったです!(IKEAのミートボールにもジャムが添えてありますよね) 日本にはない発想かなぁと思うけど試してみてね
それと、友人(私よりうんと若い)がサンドウィッチを作る時、おかず系ばかりでなく必ずジャムサンドを少し作る、口直し的になって喜ばれるよって言ってました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示春はいちごサンドをよく食べます。
昨日も大きないちごとチーズクリーム入りの濃厚な生クリームたっぷりのを食べました🍓🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たまごサンドにシナモン、ナツメグ?と驚いています。合うのかなぁと。
たまごサンドはよく作るので、今度、試してみます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家の定番サンドはパンを
いろいろ変えては中身の具材は
海老マヨたまごサンドです。たまごにはすこしの塩、SBホワイトペッパー、マヨネーズ、てんさい糖がはいっており
甘さやさしい感じに仕上げます。
たまごもおろし金ですり彩りがほしい際にはたまご3個にたいして白身②黄身③と黄身多めにします。
よくミモザサラダ作る際にもおろし金ですりますがたまごサンドの際にもつかうと優しいなめらかさのサンドになります。
今日もポカポカ日和
サンドイッチもって出かけたいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナツメグと卵サンドが合うなんて知りませんでした!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示サンドイッチの日なんですね。
大好きです
たまごサラダが一番好きですが卵焼きサンドも知って以来作ってます
フルーツサンドも大好き、旬のフルーツを入れ生クリームもたっぷり、作ってクリームがなじむまで冷蔵庫で少しおいてから食べます。サンドイッチって家族が笑顔になるおいしさですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちの定番サンド🥪です。
今度はスパイスやハーブも使ってみたいです🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ホットサンドメーカーを手に入れてから色々な具材をはさんで楽しんでいます😋
お気に入りは、トンカツ+カレーキャベツ(キャベツを塩コショウとS&B赤缶で炒めたもの)ホットサンド✨
手間はかかりますが、満足度の高いボリュームと美味しさで、ちょっと特別なピクニックメニューになっています🌸
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たまごサンドいいですね^^ツナときゅうりも母の定番でした
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示卵サンドが大好きです♪
ナツメッグを加えるのも良いんですね!
今度早速作りたいです✨