ミュートした投稿です。
フレンチトースト
フレンチトースト 栗の渋皮煮を大量に作ったので乗せてキャラメルソースもかけて、さつまいもチップスで飾り付け。途中シナモンで味変を楽しみました。
マロンペースト
マロンペースト 秋の実りの代表格…栗今年も大きな栗が入りました♡取り敢えず栗2kg、ペーストを作りました♪と言っても大変でした… 洗って重曹で煮て水切りして、鬼皮剥き洗って重曹で煮て水切りして、渋皮剥きもうニ回繰り返し洗って煮て重曹抜き50%の牛乳と30%の砂糖で煮詰め最後にマッシャーで潰す出来上がりで1
栗の皮むき ランチにと、栗ごはんを炊きました。 栗皮むきは、毎年苦労しています。 前日から冷凍するとよいという情報を得たのでやってみたら、鬼皮はすぐむけましたが、渋皮がなかなか。。 また1時間ぬるま湯につけましたが、やっぱりむきにくい!!😅 それでもなんとか季節の味を楽しむためがんばりました。おいし
栗のスープです。 庭のタイムを添えて天然酵母のブレッドと。 ごちそうさまでした。
栗が出回る時期になりました。 この時期必ず行くお店コノ商品。 美味しいお茶の入れ方も教えてくれて ゆったりと穏やかに心落ち着かせ味わえる。 自分に優しくなれる時間があっても良いよね。