ミュートした投稿です。
春ですね♪
桜エビとシラスのどんぶり
桜エビとシラスのどんぶり 雨の中出掛けテンション低めでしたが道の駅富士川?でさくら海老と生シラス丼でを見つけてからはテンション上がりますました。春しか食べられない生シラスとサクラエビ生姜とワサビでそれぞれ美味しく頂きました。
春の食べ物うきうき🌸
ごま油香るにらのつくね
ごま油香るにらのつくね 【ごま油香るにらのつくね】 ご飯にも合う‼️おつまみにも合う‼️あなたならどっち⁉️ 𓈒𓏸𓐍𓂃𓈒𓏸𓐍𓂃𓈒𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓂃𓐍𓏸𓈒 ✎⁎⋆* 𐊯𐊤𐊢𐊦Ϸ𐊤 *⋆⁎✎𓈒𓏸𓐍𓂃𓈒𓏸𓐍𓂃𓈒𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓂃𓐍𓏸𓈒 👩🏻🌾〜材料(2人分)〜○ごま油 大さじ2○塩 小さじ1/4○中華だしの素
うわっおいしそー!春の混ぜご飯って感じですね~♪
ほろ苦スパイシーおいしそう! 大人の春カレーですね😍
毎年春になるとローズマリーが大きくなって邪魔して、郵便受けから郵便物を取りづらくなります。 ローズマリー料理のレパートリーが少なくて、あんまり使わないのでわさわさしています。
コメントありがとうございます💕 お花があると気分が上がるので🏵️春になるとガ―デニングしたくなりますねぇ〜☺️ そうですよねぇ。 バジルはこんな私でも使い勝手がよいので、ニョキニョキ育ってくれると嬉しいです😊
★春野菜のスープカレー★ 以前スープカレーをアップされていた方の投稿を見て、すごーく美味しそうでずっと食べたいと思い続けていたのでこの度作ってみました🍛 参考にしたレシピは、S&Bさんの「北海道発 野菜ごろごろスープカレー」 https://www.sbfoods.co.jp/recip
ありがとうございます 私は実家に住んでいた時はウドの存在さえ知りませんでした。 実家では山菜が豊富でたくさん収穫してはそのまま食べたり塩漬けや缶詰にして保存食として食べていました。これからの時期は筍がおいしいですね~ 実家では筍といったら寝曲がりだけでやはり関東に来てから孟宗竹を知りました 春はい