ミュートした投稿です。
セイロンシナモンはじめて知りました。 ココアによいですね。 私も同じくこちらのコミュニティに参加して以来スパイスのコーナーに行く機会が増えました、 しかし多すぎてどれを購入したらよいかわからず迷った挙句購入できません、確かに一呼吸おいて購入しないとあせって購入しても増えすぎ使いこなせないので冷静に判
お疲れ様です。 コーヒータイムですね。 コーヒーにシナモンシュガーですね、私もえすたさんの朝のスタート気になっていましたがなかなかやる機会がありませんでした、これからはじめてみたいです。
私は甘酒にシナモンと生姜好きです
友人が教えてくれたセイロンシナモン、なかなか使いきれずにココアに入れて飲んでます。1杯に小さじ1/4~くらい(量ったら1gでした)入れてます。 なかなかおいしいです。 このコミュにお世話になってから、スーパーでスパイスコーナーをじっくり見るようになりました。 いろいろ欲しくなるけどひと呼吸おいて
そうなんです、お菓子にスパイスなんてシナモンくらいしか思いつかなかったし入れすぎるとおいしくないし(笑) 料理よりは控えめに入れればおいしくなりそうです。^ ^
抹茶にシナモンとか斬新な組み合わせが載ってましたよ♫
ご想像通り口当たりはなめらかでココナッツの甘い香りで素材の甘さが増幅される気持ちになります。プラス)シナモンの上品で神秘的な芳香に包まれますよ。
ありがとうございます。シナモン便利です。
シナモンの香りはいいですね~
サラリーマンのコーヒータイム
サラリーマンのコーヒータイム 会社で如何に優雅に過ごすか(^_-)-☆ インスタントコーヒー シナモンシュガー 牛乳 陶器のマグは割れ防止で プラスチック製 受けのお皿(これはユーミンのコンサートグッズでGET)こぼれると 書類が濡れたら大変 スプーンは使わず ここに(ポイント)シナモンシュガーとコーヒーを目分で入れ電気ポットの