ミュートした投稿です。
ワールドシーズニング ナッツスパイスは今年の春夏の新商品です。 他にも美味しそうなラインナップで、サラダに合いそうなものが色々ありましたよ。
今まで行けなかったので今年は春を楽しみたいです😄
春ですよ〜🌸
もうすぐ春土用ですね。毎年立夏5/6頃のその前の18日間を春土用といいます。 土用鰻は有名ですが本来は夏土用の事です。 春の土用は戌の日に「い」のつくものや白いものを食べるのがいいとされてます。 季節ごとに訪れる土用。 食べて季節を味わうというのもまた風流ですよね。今年は何にしようかな~😋
【春❗️】 札幌にも春が来ました。 最近は毎日ふきのとうを採取しています。 早朝5:00、昼間12:40、夕方17:30と3回も見に行っては刈り取ってます。 これは今日1日の収穫。 私は10年日記アプリを付けてますが 去年の4/5にはもう開いたふきのとうと画像があって慌てて取りに行きましたよ。
グラスでサラダ♪
グラスでサラダ♪ 公式レシピのブーケサラダをグラスに入れてみました。生ハムをバラの花びらようにもう少し広げなければいけなかったです(*´-`)まるいバジルチーズに追いバジルをしマジックソルトをパラパラと!4月生まれの娘とわたしの誕生日ご飯でのサラダです。
かわいいバッチですね♬ 春探してきます☘️
山や海自然いっぱいで羨ましいです! 春ですね〜♬
うどんにも合う!
うどんにも合う! モニターレシピです。「SPICE&HERBシーズニング タコスシーズニング」 鶏ひき肉を使い「タコスサラダ風うどん」を作りました。鶏ひき肉を本品+水を混ぜたソースで10分炒め、冷凍うどんの上に炒めた鶏ひき肉・春キャベツ・新玉ねぎ・トマトをのせ完成です。サラダ風なので、マヨネーズとめ
美味しそうな鯛を購入して鯛めしと潮汁にして楽しみました😊💕