SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

🥃お酒で漬け込む「プルドポーク」🐷

「プルドポーク」


初調理〜😅

 

豚肉の塊500gを使って…(少し切り分けた笑)

圧力鍋が無いので、炊飯器調理を人生初の挑戦。

 

んーーー?!

あ、脂身を全部カットオフしたので笑

ホロホロには…ならなかったかも。


 

ウイスキーと「にんにくチューブ」を漬け込む

(完成に、にんにくチューブの撮影忘れた)

 

 

漬け込んだ後に、

  • 「パプリカ」パウダー大さじ4
  • 砂糖 大さじ4
  • 「ブラックペッパー」大さじ1
  • 「ガーリックパウダー」小さじ2
  • 「マジックソルト」大さじ2

真っ赤だけど「パプリカパウダー」の赤!

 

塗り込み、焼き目を付けてから炊飯器で加熱しました。

仕上げに、BBQソースをかけていただきました

 

 

パプリカ
鮮やかな赤色と甘さのある香りが特徴で、一般的にスパイスとして使われるパプリカは、日本で野菜として流通しているパプリカとは別の品種です。ポテトサラダ、ホワイトソースのグラタン、タコのマリネなど、色の淡い料理に振ると華やかな仕上がりに。また、肉を使った煮込み料理や米、野菜などの料理に広く使われます。
コメントする
7 件の返信 (新着順)
トンボノメガネ
2024/11/13 17:05

にんにくとウイスキーが効いたプルドポーク、美味しそう😍コールスローと一緒にバンズに挟んで食べた➰い🎵

mika
2024/11/11 19:27

美味しそうですね😄🎵


かなりおいしい仕上がりでした☆彡

えすたさん、こんにちは!
美味しそうなプルドポークですね👀✨
ぜひアウトドアでもいただきたいメニューですね♪


もうお外は寒すぎですが~いいメニューですね。
タコスにサンドしていただきたいです☆彡

みきママ
2024/11/10 22:34

凄く美味しそうですね。


良い仕上がりでした(●^o^●)

炊飯器料理我が家もなんでもしちゃいます。芋類も大活躍だし、お肉類も柔らかくなるの。えすたさんの炊飯器料理デビューまた枠が広がり楽しみにしています。
(ฅ́˘ฅ̀)💕ꉂ(ˊᗜˋ*)笑


1台しかないから、ライスが空いたタイミングでしかできないけれど~
頑張ります

ミック
2024/11/10 08:20

美味しそうなプルドポークですね。
炊飯器調理で出来るのですね~
ウイスキーとにんにくで漬け込んだあじはどんな味わいなんだろう~


スパイスを振ったせいか、ウイスキーとにんにくの味わいは無かったです(●^o^●)

ざくちゃん
2024/11/10 06:50

おいしそう😊
ピタパンにはさみたくなちゃいました♪