フォトレポート

sayaka
2025/10/05 21:55

秋刀魚とジャガイモのテリーヌ 長芋のターメリックソテーと炙りチーズ 柿とシナモンのソース

秋刀魚を使ってテリーヌを作りました🐟

 

秋刀魚はグリルで焼いて身をほぐし、ヨーグルトで作った軽いポテトサラダと層にして周りにはさっと茹でた小松菜の葉を巻きました。仕上げにスダチの皮を削っています👩🏻‍🍳

テリーヌの横には丸くくり抜いた長芋をターメリックでソテーし黄色く色づけ、上にこちらも丸くくり抜いたチーズを乗せてバーナーで炙りました。秋らしくお月さまのイメージで作ってみました🌕

ソースは柿を白バルサミコなどと煮詰めてシナモンの風味をつけたものです。小さく角切りにした柿とチャービルも添えて🌿

 

秋らしい前菜になりました🍁

シナモン
上品で繊細な香りが特徴の「セイロンシナモン」と、濃厚な香りが特徴の「カシア」があり、ともにエキゾチックな香りを持ちます。アップルパイ、パン、クッキーなどの菓子類や、紅茶、コーヒーなどのドリンク類の香りづけによく使われます。また、肉との相性もよいため、豚の角煮、鶏の煮込み、ひき肉料理などにも利用されます。
コメントする
7 件の返信 (新着順)
みきママ
2025/10/06 15:10

もうプロみたいに素晴らしいですね。
美味しそうですね


sayaka
2025/10/25 21:08

コメントいただき、ありがとうございます。嬉しいです😊

sayakaさん、こんにちは!
とっても素敵なレシピですね👀✨
秋が詰まった一皿、たまりません♪


sayaka
2025/10/25 21:08

コメントいただき、ありがとうございます。嬉しいです😊

りりこ
2025/10/06 12:17

とても素敵な盛りつけですね。
お店のようです。
リースになっているところの色合いも落ち着きがあり、秋らしいですね!
食べてみたいです。


sayaka
2025/10/25 21:08

コメントいただき、ありがとうございます。

秋らしさを意識したので、嬉しいです☺️

tototoww
2025/10/06 10:00

自宅で作られたのですか!?お店のよう・・・


sayaka
2025/10/25 21:09

コメントいただき、ありがとうございます。

はい、自宅で作りました。ありがとうございます😊

izuみん♡
2025/10/06 09:34

“秋刀魚とジャガイモのテリーヌ 
長芋のターメリックソテーと炙りチーズ 
柿とシナモンのソース”
 
わぁー♡素敵すぎて頭が混乱です((+_+))💦
お家でこんなに美味しそうなお料理が頂けるなんてぇ~素晴らしすぎます👏


sayaka
2025/10/25 21:09

コメントいただき、ありがとうございます。

そんなふうに言っていただけて、嬉しいですー😊

atsubuan
2025/10/06 09:23

うわぁ~盛り付けもお料理もオシャレ過ぎて素晴らしい〜😍

柿とサンマのオードブル、まさしく秋を感じます👏


sayaka
2025/10/25 21:10

コメントいただき、ありがとうございます。嬉しいです。

今年の秋刀魚は脂が乗っていて美味しいですー😋

あきの
2025/10/06 01:14

なんと美しい!!
盛り付けが、既に芸術ですね!
お皿も素敵です。
どちらのブランドですか?

もう柿が出回っているのですね!
色的に、人参かと思ってしまいました。

秋刀魚のテリーヌ!
考えたこともなかったです。


sayaka
2025/10/25 21:12

コメントいただき、ありがとうございます。嬉しいです☺️

お皿はEast Tableと言う通販サイトで買いました。いろんなジャンルがあって楽しいですよ😊