sayaka
2025/11/10 23:16
サツマイモのポタージュにデュカ🍠
鳴門金時とシルクスイートがお安く手に入ったので、試作も兼ねてサツマイモのポタージュスープを作りました🍠
サツマイモの自然な甘みを活かすため、味付けはシンプルに。すくう個所で風味や触感が変わると楽しいかなと思い、パプリカパウダーを溶かしたオイルを塗って低温で焼き上げたサツマイモチップ、角切りにして蒸したサツマイモ、デュカ、オリーブオイルをトッピングしました。

甘く濃厚だけど、スパイスの風味で飽きの来ないポタージュになったと思います🥄
デュカは、中東発祥のミックススパイスで、アラビア語で「つき砕く」という意味。ローストして香ばしさを引き出したナッツ類を細かく砕き、クミンやコリアンダーなどのスパイスや塩、こしょうなどの調味料とブレンドして作ります。料理にかけて使われますが、本場の中東ではオリーブオイルに浸したパンにデュカをふりかけて食べるのが定番の楽しみ方だそうです。ほかにも、サラダやステーキにトッピングしたり、ご飯にふりかけたりとさまざまな食べ方があります👩🏻🍳
こちらのデュカは市販のものですが、オリジナルで作ってみたいなと思いました。
秋冬にぴったりな風味なので、活躍しそうです🍁
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も少し前に焼き芋でポタージュ作りました。デュカも一度スパイスから作ったことがあります。個性的な味ですよね。組み合わせが楽しいと思いました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね😍
器も写真も素敵です
デュカ初めて知りました
探してみます!