SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

スティックスパイスで簡単アウトドア飯

スティックスパイスが本当に便利です!

先日、簡単に美味しいタンドリーチキンができました。

 

鶏モモ肉を一口サイズにカットします。

袋にヨーグルト大匙2杯、塩少々。

そこで、スティックスパイスが登場!

ガーリック一袋、クミン一袋、ターメリック一袋、チリパウダーは好みで。

しばらく冷蔵庫で寝かせて、焼くだけ!チーズも乗せると、美味しさアップです!

最後に、スティックスパイスのパセリで飾り付け。

ガーリックの風味が効いています!

 

またまた、ずぼら飯ですが、本当に簡単で美味しかったです。

計量いらずで、次回も同じ味で作れる便利さ!

 

 

ガーリック/にんにく
肉や魚の臭み消しの働きが強く、強烈で独特な香りが特徴です。塩、こしょうに次ぐ第三の調味料といわれ、古くから世界各国の料理に幅広く使われています。 生のガーリックをすりおろしたり刻んだりした際に、水分と加水分解酵素「アリイナーゼ」が作用して、「アリシン」という料理の味を引き立てる特有の成分に変わります。
コメントする