SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

ナポリタン🍝

ナポリタンに、スティックスパイス「ガーリック」を使いました。あと、写真忘れたのが「テーブルコショー」も味付けに使いました(^-^)

 

ペコロスと卵スープには、定番のスティックスパイス「パセリ」ぱらり

 

アボカドサラダにはスティックスパイス「ブラックペッパー」ぱらり


それぞれシンプルな味わいの中に素材の旨みを引き出してくれる重要なポイント入ってます🌳

 

初めて使うなら、少しでいい、常にフレッシュがいい。

そんな要望に応えてくれる便利な

スティックスパイス

ガーリック/にんにく
肉や魚の臭み消しの働きが強く、強烈で独特な香りが特徴です。塩、こしょうに次ぐ第三の調味料といわれ、古くから世界各国の料理に幅広く使われています。 生のガーリックをすりおろしたり刻んだりした際に、水分と加水分解酵素「アリイナーゼ」が作用して、「アリシン」という料理の味を引き立てる特有の成分に変わります。
コメントする
4 件の返信 (新着順)
みく
2025/02/10 19:17

>「初めて使うなら、少しでいい、常にフレッシュがいい。
そんな要望に応えてくれる便利な スティックスパイス」

あ~このフレーズ。
そのままCMに使えそう~🤗
イケボの俳優さんをナレーターで🤭


爆笑🤣イケボ🤣
誰がいいでしょうかねぇ〜✨

みく
2025/02/11 08:19

玉〇宏さんや最近藤〇竜也さんもイケボと気付いた😄

わ~~~~!まさに。
だがしかし、、、残念なお知らせ。
グ○コや味○素で起用されているΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

みきママ
2025/02/10 15:12

ご馳走プレ-トですね


ありがとうございます😃
チキンライスなら大人様ランチ🚩だったかも╰(´︶`)╯♡

えすたさん、こんにちは!
スティックスパイス、使いこなしていて素敵です♪
美味しそうなプレートですね👀✨


ありがとうございます😃
それぞれ単品つかいからの〜一度に食べる。良い食事でした

ミック
2025/02/10 07:44

美味しそうなプレートとスープですね。
スティックスパイス常にフレッシュに使えるのでほんと便利で少し使いたいときにもいいですね。
使ったことがないので見つけたら試してみたいです。
ナポリタン見ると食べたくなる笑


ありがとうございます😃
そうなんですー!最初は小瓶あるしな…って思ってましたが。。
はい、🙂‍↕️香りも味わ今違う。開けたてフレッシュ、あー。こんなだったっけ?笑って。
場所も取らないからいいですね。