ミュートした投稿です。
スイカの皮料理④スイカの金平
スイカの皮料理④スイカの金平 先日2泊で新潟へ行った時に帰りの日に買った小玉スイカ。 スイカの皮レシピを調べていたらなんと小玉スイカの緑の外皮をむかずそのまま金平にできるレシピを発見! 小玉スイカは皮が薄いので皮料理はできないと思っていましたので大喜びで早速チャレンジ。 なるべく細く千切りにしました
スイカの皮料理③
スイカの皮料理③ 細切りにしたスイカの皮とサバ缶の炒め物。 スイカの細切りを炒めサバの水煮缶を水分も全て入れて千切りの生姜を入れる。 味醂、醤油で味付け。 これはとっても美味しかったのでオススメです! スイカの皮は、瓜特有の香りがするのですが火を入れて、味が濃いほうがその香りが
スイカの皮料理②
スイカの皮料理② 親戚のおばさんが昔スイカの皮の糠漬けを作っているが、美味しい。子供が好きで、夏は必ず作る。と言っていたので、ずっと作ってみたいと思っていました。 去年初めてスイカの皮の糠漬けを作ってみたら意外と美味しくて、今年も作りました。 でも家族にはあまり評判が良くありません。 そ
スイカの皮料理①
スイカの皮料理① 去年から、スイカの皮のぬか漬けを始めました。 大玉スイカをふるさと納税と実家の家庭菜園でもらったので今年はスイカの皮料理を検索しぬか漬け以外も作ってみました。 まずは、きゅうりのキューちゃんのスイカの皮バージョンを作ってみました。 胡瓜も西瓜も同じ瓜科。なかなか美味しく