ミュートした投稿です。
美味しそうなパスタですね。 塩レモン麹とガーリック、パセリ食べてみたいです、 麺はローズマリーの味がするのかしら、パセリが主役食べてみたいです。
お野菜たちは、思ったより大きく育つようです。 区民農園で、ししとうを植えて、横にパプリカ🫑を植えたら、まだ余裕があるように見えて、またししとうの苗を買って植えました。 6月になって、どんどん生長したら、みんなキュウキュウになってしまい、虫にやられたり、葉が弱ったり、いいことなくて、今日は、ししとう
ダブルパセリのレモンパスタ
ダブルパセリのレモンパスタ オリーブオイルをガーリックで香りづけ、多めの塩レモン麹を白ワインで軽く煮詰め、干したパセリを大量投入、出汁を吸わせます☆ 最後にローズマリーを練り込んだフェットチーネを絡め、庭のパセリを収穫してトッピング☆ いつも脇役のパセリを主役にした一品です✨
下味冷凍でスパイシーチキン
下味冷凍でスパイシーチキン エスビー公式レシピ「下味冷凍」スパイス香るスティックチキンを参考に作りました。レシピでは下味にマジックソルトオリジナルですが、マジックソルトガーリックで下味を付け、オリーブオイルに漬け冷凍した鶏肉を解凍し揚げました。むね肉がとてもやわらかくスパイシーでガーリック風味がご飯にとても合い美味しかったです
冷蔵庫にあったもので
冷蔵庫にあったもので 某sessionを観てきた夜に、どうしてもカレーが食べたくて、豚バラを解凍したら、昨夜買っていた鱈の切り身があったことに気がつき、初めてフィッシュandポークカレーを作りました♪基本の野菜をにんにくで炒めて、更にズッキーニとエリンギを加えて作りました♪お肉を炒めるときにはとりあえず、コリアンダーと黒
ドライトマトってオーブンで焼いて作るのかな‥ ガーリックと一緒においしそうです^ ^
ドライトマトとガーリックの組み合わせよいですね。
カラザウ
カラザウ 今日のアペタイザー。カラザウパン、ドライトマト、ガーリック!
そうですよね、ガーリックの文字についガーリックを購入しましたが マジックソルトも購入して減塩目指したいです。
パセリのジェノベーゼパスタ
パセリのジェノベーゼパスタ 今夜はパセリたくさんのジェノベーゼパスタを 作りました!🌿今回使ったハーブは、バジル パセリ(カーリー)🌿🍴スーパーでよく見かけるようになった、パセリ。カーリーパセリと呼ばれるやつ。うちの近くのスーパーでは大きな袋に入って売っています🙌🌿時には、3袋セットで特売価格になっていることも。買ったものの、