ミュートした投稿です。
美味しそうなスープですね。 フリーズドライのほたてのスープというものがあるんですね。しいたけと山椒でいい出汁とお味ですね。
山椒ホタテスープ
山椒ホタテスープ ホタテのフリーズドライをもらったので、しいたけと山椒でスープ。出汁が美味しかった
一番は皆さんと同じくブラックペッパーです。あとはスパイス複合となりますが赤缶のカレー缶かな?塩自体が使われていないので、塩サバとか甘鮭とか下味がついているものの臭い消しや味変に使えるので◎ 対極にあるのが、鰻にしかかけることの無い山椒。清涼感のある引き締まった辛さが好きなんですけど、なかなか使わない
豆板醤と花山椒美味しそうです♡ 作りたくなりました♪
鴨肉ロースト 塩糀で柔らかく
鴨肉ロースト 塩糀で柔らかく 鴨肉全体に塩糀パウダーを振りかけて5分位おく。フライパンにオリーブオイル、鴨肉の表面を焼き色が付く程度に焼く。鴨肉の皮面に黒胡椒をたっぷり振る。水を少し入れアルミホイルで包み、オーブンで20〜30分焼いたらホイルに包んだまま余熱で火を入れる。付け合せにネギに塩とオリーブオイルをした物と山椒七味。塩糀
おはようございます。 生姜シロップのかき氷も良いですね。 ちなみに葉山椒金時ミルクのシロップはお作りになるのでしょうか。 山椒の木が沢山あるのでシロップの作り方に興味津々です。 葉をペースト状にして甘味を付けると言った感じでしょうか。 お時間がある時で良いので教えて頂けると嬉しいです。
大豆ミート担々麺
大豆ミート担々麺 大豆ミートのミンチタイプを使用。大豆ミートを5分ほど水に漬けて軽く絞る。鍋に油、ニンニク、豆板醤、甜麺醤、醤油、大豆ミートを入れ炒める。良く炒める事で、大豆ミート特有の香りが弱まります。鶏がらスープを入れたら、山椒、辣油、醤油で辛さをお好みに。中華麺を茹でてスープを注ぐ。食感や香りは、どうしても肉と
山椒とごまみそとお酢の組み合わせがいいですね😄 暑さに弱った体も喜びそうです♪
山椒にごま、酢の組み合わせ!!良いですね~ 美味しそうです。
山椒とごまみそにお酢なんですね。 ピリっとしてさっぱりした感じですかね〜^ ^