SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

☀️ 🍅最近、朝のトマトジュースに「ジンジャー&ターメリック」を入れるのにハマってます✨少し前までは「クローブ」だったのに笑😆

貯まってたルーティン
【ターメリックとかとか 】
ジンジャーで温活🫚♪体温+1℃目指してます

     セレクトです💫
【クローブ+ヒハツ】は常にお勧めしたい味わい。
トマトジュースに深みがプラスされます

黒擦りごま+トマトジュース
 を600Wで1分加熱。
+お酢+スパイス+アマニ油

その後、
【コーヒー+胡椒(ヒハツ)】入れた、
   《ソイラテ》☕️



海外ではスパイスコーヒー☕️はメジャーな飲み物♪
__________________________
▼レシピやヒハツについてまとめた、

私の投稿は"こちらを"

☀️毎朝のルーティン、継続11年目です💫
血糖値の急上昇防止の為に始めたルーティン。
結果的に風邪知らずの、オイルに溶けて吸収しやすくなるトマトのリコピンでお肌にも◎

日々のモーニングスパイス 

ジンジャー/しょうが
根茎部分を使用した、爽やかな香りと辛みをもつ万能スパイスです。肉料理、魚料理、菓子類、ドリンク類、各種ソースなど、各国の料理に広く用いられています。日本では生のままでおろしたり刻んだりして薬味や素材の臭み消しとして使うことが多く、欧米では乾燥させた粉末が好まれ、菓子やドリンクに使われています。
1件のコメント (新着順)
ざくちゃん
2025/05/08 14:59

継続11年目!すばらしいです🍅


ありがとうございます😃
コツコツ続けて、気がついたら🤭