トンボノメガネ
2025/09/12 17:54
💠豆腐とチョップドオニオンと挽き肉でハンバーグとソーセージ
💠チョップドオニオンと豆腐でハンバーグとソーセージ
前回のライスペーパー(生春巻き)でソーセージ参照
https://www.community.sbfoods.co.jp/announcements/kxyrjdvdjuajxn0e
前回は挽き肉に🌿ハーブと塩を入れて、つなぎは無しでライスペーパー(生春巻きの皮)でソーセージを作りましたが…
今回は
✱挽き肉 300g
✱豆腐 90g(1パック)
✱SBチョップドオニオン 大さじ3(+水大さじ2を混ぜて戻す)
✱卵 1個
✱バジルチップ
✱ローズマリーP
✱セージP
✱ガーリックグラニュール
✱塩
✱ブラックペッパー
✱を全部ビニール袋に入れて揉む
ハンバーグ4個とライスペーパー(生春巻きの皮)4枚で巻いたソーセージ4本を作リました
⚠️Pはパウダーのことです
チョップドオニオンが挽き肉と豆腐の水分を吸って、(パン粉の代わりに使ってます)家族も豆腐が入ってるとは気づかずでした。
ソーセージは焼いても、前回のように脂の海にはならず…(つなぎを入れたからかなぁ〰️?🤔)
とても柔らかくて美味しかった
チョップドオニオンが豆腐の水分を吸ってドライ玉ねぎとは気づかない美味しさ〜❤
ふ
🔶ハンバーグソース
ソースの材料
🔸赤ワイン大さじ1
🔸1砂糖小さじ1
🔸ガーリックグラニュールとソテードオニオンそれぞれ小さじ1/2
🔸水大さじ2
🔸醤油小さじ1/2
ソースの材料を全てをハンバーグとソーセージを焼いたフライパンに入れて少し煮詰めると美味しい〜ソースが出来ました♪これチューブにマスタードを添えてミックスペッパーをガリガリして食べたら美味しかった〜😋
作る時のポイント
豆腐と卵は小さい泡立て器でなめらかにしてから袋に入れると混ざりやすいです
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうなハンバーグとソーセージですね
チョップドオニオンと豆腐入りでヘルシーで美味しそうですね
ソースも参考になります
ソーセージも成功されてさすがです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トンボノメガネさん
作る時のポイントは勉強になります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示す、すごい ❢
ライスペーパーでソーセージ😮
しかも豆腐で😳
食べてみたかったな〜🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お豆腐が入ると食感が軟らかくなりそうですね。トマトの飾り切りが可愛いです✨
海が現れなかったのは、夏が終わったからかな?朝と夜は秋の気配です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トンボノメガネさん、こんにちは!
手作りソーセージはもう完璧ですね👀✨
ハンバーグもとっても美味しそうです♪