SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

海老、アボカドサラダ

~えび、アボカド、玉ねぎ、大根の皮のサラダ~

 

■材料

○茹でた海老 適量
○アボカド 1個
○玉ねぎ 1/2個

○大根の皮を茹でた物を千切り(おでんに使った大根1本の皮を大根を茹でた時に一緒に茹でて千切りした)
○酢  適量
○砂糖 小さじ1
○マヨネーズ 大さじ24g
○やみつきわさビーフ 小さじ2
○わさび 刺身用小袋2個

○ミックスペッパー  適量

○コリアンダー 小さじ1/2


■作り方

【1】玉ねぎを2-3mmでスライスして塩、コリアンダーをかけてしんなりさせる
 

【2】アボカドを切って砂糖と酢を混ぜてたっぷりかける(と変色せず綺麗)
 

【3】マヨネーズにわさビーフ、ミックスペッパーをガリガリして混ぜて【1】

【2】を入れて混ぜる
 

【4】辛味が足りなかったのでわさびを

プラス
 

 

 

★レシピのポイント

茹で海老を買ったので、アボカドは緑色の物を購入して、半分に切ってから(今まで丸ごとレンチンしても上手くいかなかったのに…)レンチンすると青臭く無く、柔らかくなりました。

大根の皮も無駄なく食べられました。

玉ねぎのシャキシャキ食感と合って美味しかった〜😀
 

グリーンペッパー
爽やかな香りと辛み、きれいな緑色が特徴。各種料理のトッピングに用いられるほか、爽やかな香りを活かして、スープの仕上げなどに散らすのもおすすめ。
コメントする
7 件の返信 (新着順)
みく
2025/02/19 08:02

やみつきわさビーフ、マヨネーズとも合いそうですね。
海老とアボカドは美味しさの組合せ🤝💞
試してみたいです。


みくさん、コメントありがとうございます😊
マヨネーズとわさビーフはとっても美味しかった〜、海老のぷりぷり感とアボカドのクリーミー感がマヨネーズが少しでも美味しく感じました〜😀

トンボノメガネさん、こんにちは!
アボカドサラダとわさビーフスパイスの組み合わせ、とっても美味しそうです♪
たまねぎの食感も楽しいですね✨


事務局さま、いつもコメントありがとうございます😊
最近、スパイス&ハーブを使う頻度が増えた分、マヨネーズを使う量も激減しました😄勿論、砂糖、醤油等の調味料もです。わさビーフは美味しい出汁とわさびの味付けでお気に入りです😄

むっちゃん
2025/02/17 09:16

🦐とアボカド🥑間違いない!
グリーンペッパー香り素敵そう
もしかしてミル付きのペッパーミックスを買うと全部試せる!?


むっちゃんさんコメントありがとうございます😊
海老とアボカド、間違い無しよね~😉おでんを作ったから、大根の皮も一緒に茹でて千切りにして入れたら美味しかった〰️😄ミル付きミックスペッパーを買うと、ピンク、緑、白黒ペッパーが入っていて全部試せるから買ったてみた〰️😁勿論、大袋も有るし、ピンク、だけも有った〰️😉ミル付きは花椒、白、黒ペッパー、サラダスパイス、七味があるから〰️便利〜😄

むっちゃんさんコメントありがとうございます😊海老とアボカドは絶対に美味しいよね〜😉
コリアンダーも入れて、ミックスペッパーをガリガリかけて、美味しかった〜😄ミル付きペッパーミックスを買うとピンク、緑、白、黒ペッパー全部試せるし使える〰️😂だからミル付きを購入した〰️✌️

むっちゃん
2025/02/17 10:47

賢いね!
揃うと可愛いね〜✨️

いかに、安く、いろいろ試せるか〰️考えた〰️🤔😂😂ピンクペッパーは飾りだけ〰️みたいだし、うちは(夫はイヤがる)、食べないで都度捨ててるからピンクペッパーだけ購入するかも〰️考え中🤔

むっちゃん
2025/02/17 12:37

私はピンクペッパー好きで食べるけど
好き嫌いあるのかな?
一回買ったら暫く買わなくて良さそうだけどね(沢山使うものでもないもんねえ)

むっちゃん、ピンクペッパーの皮は大丈夫なんだね😄家族はなんか異物が入ってる〰️😓みたいな顔して出してる〰️😥実は…私も〰️食べられない〰️🥲ミル付きでガリガリすると、イザ使おうと思った時に〰️けっこう崩れてる〰️😱
飾りだけにしか使わないから、減らないけど、ピンクやグリーンはガリガリする前に取り分けておかないと〰️😥

むっちゃん
2025/02/17 16:47

そうだね
私は鋭い歯で皮ごといきます✨️✨️笑

私〰️ミル付き調味料の
📷️をupしようと📷️を撮ったあと、コメントが消えてしまった〰️😥と思って、慌てて又々コメントを書いて返信したら、今見たら???📷️upされてて…しかもむっちゃんから返信まで貰ってて〰️😅何が何だか🦊につままれたような…ハァ〰️🥴トンチ感な返信してたみたい〰️🥴

ギャハハ〰️ハ〰️😁歯ネ〜🤣

ミック
2025/02/17 08:11

美味しそうなサラダですね~
えびがごろんとはいっていておいしそう~
アボカドをレンチンで青臭くなくなるのですね、勉強になります
大根の皮の使い方もよいですね。


ミックさん、コメントありがとうございます😄
海老はむき海老茹でてあるのを購入して使ったので、ラク〰️😅
アボカド、いつも黒いのを選んで買ってたら、中が腐ったてたり、繊維質だったりで、ハズレが多かったの〰️😓青いのを買ってレンチンしても硬いまんまで青臭いし…今回、間違って、種まで半分に切ってしまった〰️😅まぁ、いっか〰️と半分に切ったまま、ビニール袋に入れて、レンチンしたらいつもの青臭ささが無くて良かったです〜😉けっこう、やってる人はいると思うけど、レンチンだけじゃ上手くいかなかったから〰️大したことじゃないけど、書きました〜😉

ミック
2025/02/17 11:36

私もアボカドの購入選び方がよくわからないです、黒くなっていたり腐ったりしていて使えないものが多くて失敗します。どんなものを選んだらいいのかわからないので最近は購入しなくなりました笑栄養が豊富なので食べたいんだけどね。

そうそう、そうなんですよ~😥私も〰️何回買っても当たり🎯が少なくて、ミックさんと同じで栄養が有るのは分かっていても、買わなくなってました〰️😓今回青いのを買って、放置してたのに、丸ごとレンチンしても硬い⁉️不味い!!😥仕方なく半分に切ったままをレンチンしたら〰️美味しかった〰️👌丸ごと2−3回レンチンしても美味しくなかった事も多々あったので…この際、種も食べられるか⁉️と思ってかじったら〰️渋かった〰️、ちょっと無理〰️🥲

ミック
2025/02/18 10:07

あーー種は無理でしょ~笑
息子はアボカド食べた種を育てています、私は無理だった笑
今度は青いの購入しようかな、笑

息子さんは種を育てていらっしゃるんですネ〜✨️ミックさんが植物育てるのがお上手だから、大きく育ってるんでしょうね〜😀アボカドが大きくなると実も成るなかなぁ〜🤔種はやっぱり無理でした〰️😅

ミック
2025/02/19 10:10

私もあまりうまくないのよ~枯らしたものもたくさんあります笑
息子も夫も私の影響でみんな家庭菜園楽しんでいます笑
実がなるのかな~
種は動物にとっては毒性がありますが人間は食べられるらしいけどやっぱり苦いみたいですね。

ミックさん、いろいろ収穫してお料理に使っていらっしゃるから、すご~い😉私は…上手くいったこともある!?くらいに成功の割合が少ない😰ご家族様が皆さんお上手なのは良いですネ〜✨️

taku
2025/02/16 22:51

ワカモレのわさびマヨネーズバージョン…コリアンダー&ミックスペッパーで進化系に♡
茹で海老で間違いない組合せに♪♪
生春巻きをお届けに上がります⛄


takuさん、コメントありがとうございます😀生春巻きお待ちしています〰️ついでに、タコとトルティーヤも〰️😁ハバネロペッパーピクルスも〰️

taku
2025/02/17 17:53

久々のうらめし(裏飯)や(屋)ですね♪

は~い😃ウラ(確か、福井弁?か田舎の人がで自分のことをウラと言うはず〜)、メシ屋で待ってるわ〜♫私ま〜つわ〜、いつまでも、ま〜つわ〰️♫あみんの曲をうたいながら〰️♫😂

ソルト
2025/02/16 20:18

大根の皮も無駄にならないレシピですね(^^)
サスティナブルで、おしゃれなごちそうですね✨


ソルトさん、コメントありがとうございます😀大根の皮をきんぴらにしたり、
味噌汁の具材にするのですが、おでんに入れる大根を茹でる時一緒に茹でて、千切りにしてみました。サラダに一緒に入れたら大根だとは気づかない感じ位、玉ねぎのシャキシャキ食感が美味しかったです〰️😄最近野菜の皮は捨てずに使うようにしています〰️。栄養たっぷり有るし、余す所なく美味しく工夫して使おうと心掛けているんです〜😁

まえ
2025/02/16 16:17

エビとアボカドの最高の組み合わせでとても美味しそうです✨️✨️
わさビーフスパイス、いろいろ使えて便利そうですね!


まえさんコメントありがとうございます😀海老とアボカド、美味しかったです〜😄玉ねぎのシャキシャキ食感が良かったです👌