トンボノメガネ
2025/08/15 01:05
💠鶏むね肉+小松菜+茸の煮浸し
💠鶏むね肉+小松菜+茸の煮浸し
鶏むね肉をワンパック3枚入りを買ったので、鶏むね肉をきれいに洗って皮と身を分けて、1枚はフォークで肉に穴を開け、1枚はひと口大に切り、残りは細く切り、それぞれビニール袋に入れて、タイムP、ローズマリーP、ローレルP、砂糖、塩、ホワイトワインを入れて揉み込んで冷蔵庫で寝かせる
⚠️Pはパウダーの事です
■材料
○鶏むね肉 80g
○小松菜 1束
○しめじ 適量
○えのき 適量
○切り干し大根適量(水で戻す)
○鶏がらスープの素 小さじ1
○コリアンダーシードP 適量
○砂糖 適量
○醤油 適量
○水 切り干し大根を戻した水
■作り方
【1】鶏むね肉の細切りをグレープシードオイルで炒める
【2】鍋にホワイトワインを入れ高温でアルコール分を飛ばす
【3】炒めた鶏肉の中へ切り干し大根の戻し汁、鶏がらスープの素、砂糖を入れて『えのき、しめじ、人参薄切りは自家製冷凍』を入れて少し煮て、醤油、コリアンダーシードPを入れて味付けをみる
【4】小松菜は茹でて、切って絞る
【5】【3】に切り干し大根、小松菜を入れて少し煮て最後にグレープシードオイルをたら〜りとかけて、サッと煮て味をみる
とっても美味しかったです
★レシピのポイント
いつもは小松菜の煮浸しには薄揚げをいれますが、今回は鶏むね肉を使ったら柔らかくて美味しかったです。
茸は冷凍すると細胞が壊れ、うま味成分(グアニル酸など)が溶け出しやすくなり、より美味しくて、調理時間が短縮出来るので便利〜😅
味付け後に油を一回しかけると美味しさアップです😉
コメントする
9
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トンボノメガネさん、こんにちは!
とっても美味しそうな一品ですね👀✨
味の染み込んだお野菜がたまりません♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ご無沙汰です♪
私もきのこ安い時に多めに買って適当に割って冷凍してます♪
適当に3種類くらい一緒に合わせるのが好きで、
昆布と鰹出汁で煮ても、バターでソテーしても、軽くレンジアップしてサラダのトッピングにしても…
下味した鶏むねと小松菜で合わせるのも美味しそうですね♪
今度試してみます♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こういうレシピを教えていただけるのは本当にうれしいですね。
栄養もちゃんと取れるのに、美味しく、値段も比較的安いので作りやすいです。
早速やってみたいと思います。スパイスだけはいっぱいあるので。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コクのある鶏むね肉が柔らかくてたんぱく質も摂れるし美味しそうですね
(お値段も優しいし)
Pはプロデューサーだと思ってました
注釈ありがとうございます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小松菜の煮浸しは私も薄揚げでした。鶏肉と切り干しが入ると旨味いっぱいで美味しそうです✨鶏ももと書かれているところもありますが、鶏むねでいいですか?😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうな煮浸しですね
ワインやハーブなどで洋風な味わいなのかしら
私もきのこは冷凍しています、うまみ成分たっぷりおいしいですよね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レシピの通りで作りたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示具沢山で美味しそうな
煮浸しですね😄