フォトレポート

sayaka
2025/06/26 18:45

蟹と帆立と野菜のテリーヌ 山椒を効かせた白味噌のヨーグルトソースと

少し前に作ったテリーヌです🥣

 

新緑の季節をイメージして、淡いトーンでまとめました。蟹缶と帆立缶の汁も余さずコンソメのスープに入れてゼラチンで固めたので魚介の旨みも感じられます。

 

 

ソースには山椒を効かせて、まろやかな中にもピリッとしたアクセントが全体を引き締めてくれました。

 

 

お庭で育てているナスタチウムの花びらと葉っぱ、チャービルもいいアクセントになりました🌼

山椒
日本で最も古くから使われてきたスパイスのひとつで、植物全体に特有の香りがあり、果皮にはしびれるような刺激的な辛みと爽やかな香りがあります。みそやしょうゆなど日本の調味料との相性がよく、みそ汁、吸い物、魚の照り焼きなどの風味付けに使われます。また、七味唐辛子の原料としても欠かせません。
コメントする
4 件の返信 (新着順)

sayakaさん、こんにちは!
美しいテリーヌ、見惚れてしまいますね👀✨
とっても美味しそうです♪


sayaka
2025/06/30 16:25

コメントいただき、ありがとうございます。

嬉しいです🥰

美しいです🥹🩷


sayaka
2025/06/27 16:23

コメントいただき、ありがとうございます。
嬉しいです🥰

タロウ
2025/06/27 10:03

涼やかな一皿ですね。
これは、キリッと冷えた白ワインかなぁ。。♡


sayaka
2025/06/27 16:23

コメントいただき、ありがとうございます。
はい、キリッと冷えた白ワインといただきました😊🥂

izuみん♡
2025/06/26 20:09

ええっ(@_@;)素敵すぎますよー💕
綺麗だし、美味しそうだし、見とれます✨
テリーヌの断面がとっても綺麗です!ヤングコーンでしょうか、お花みたい🌻

ソースも涼やかですね🎐
ヨーグルトソースと白味噌で作られている…どんなお味なのでしょう。気になります!
赤いのが山椒でしょうか?赤山椒(?_?)
チャービルも分からず、思わず検索してしまいました💦

次元が違い過ぎて、素晴らしいの一言です👏


sayaka
2025/06/27 16:20

コメントいただき、ありがとうございます。
すごく嬉しいです!ありがとうございます🥰
お花のように見えるのは、仰る通りヤングコーンです。タンポポみたいでかわいいですよね🌸
ヨーグルトに白味噌や白出汁、粉山椒など、和風の要素を少し取り入れてみました。
赤いのはピンクペッパーですね。さし色になっていいかなと思いトッピングしてみました。
チャービルも割と扱いやすいハーブなので、お野菜やお魚を使った料理によくトッピングに使用します😊