️ 🍅 カメラレンズが汚れてた昨日😂✨✨ 【七味唐からし+くみん/シナモン 】 セレクトです💫 天候に左右されない身体と気分に♪ 黒擦りごま+トマトジュース を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス+アマニオイル その後、 【コーヒー+胡椒(ヒハツ)】入れた、 《ソイラテ》☕️
梅雨ですね。 庭のハーブで すっきりした香りを楽しむブーケを作りました。
初の組み合わせ、ジンジャー&あずき
初の組み合わせ、ジンジャー&あずき今日は1日中日に行って時間があったので、和菓子が食べたくなり、大福作りました。ジンジャーパウダーがたくさんあったので、あんこに練り込んでみました。ほのかに生姜の香りが香っておいしかったです。
梅雨時期はお菓子作り
梅雨時期はお菓子作りお出かけできなかったので、家でお菓子作りました。シナモンたっぷり効かせたチーズケーキ作りました。とってもおいしかったです。
ここ沖縄は、もうじき梅雨明けらしいのですが、もう毎日々ジメジメジメジメで自分自身にカビが生えそう・・・。部屋にあるもの全てが水分を含んでいる。ひゃぁーっ。
ホンコン焼きそばカレー味
ホンコン焼きそばカレー味ホンコン焼きそばを使ってカレー焼きそばを作りました。赤缶カレー味で梅雨時期も食欲アップします⤴️
子供用ホンコン焼きそばカレー味
子供用ホンコン焼きそばカレー味こちらはホンコン焼きそばで子供用たこさんウインナー入りカレー焼きそばを作りました🐙辛くないカレー粉スティックを使いました。たこさんウインナーにゴマで目を付けましたが炒めているうちに取れてしまいました😅子供が喜ぶカレー焼きそばお昼ご飯♪
梅雨のジメジメ時期はカレーパワーで乗り切りましょう〜!
大好きな花
大好きな花紫陽花、大好きな花です。 梅雨は、洗濯物が乾かなかったり、外出が大変だったりするけど、静かな雨音は心落ち着きます。 大好きなハーブティーを飲みながら、静かに読書する時間は、私にとって癒しの大切な時間です。
梅雨を楽しもう
梅雨を楽しもう梅雨という言葉が伝わる前までは「五月雨」という言葉が使われていたようです。五月雨・・・美しい言葉で少し感じ方が変わると思います。アジサイも綺麗に咲き誇っていますので、気分を変えて前向きにいきたいですね。料理でなくてすみません。先日撮ってきた紫陽花の写真です。