ミュートした投稿です。
家庭菜園クラブアップル
家庭菜園クラブアップル 収穫したクラブアップル「姫リンゴ」を赤くなるまで置いていたものをジャムに加工しました。 皮を剥いて虫に食われているところを取り除き食感が残るようにジャムにしました。 クラブアップル、砂糖、レモン、s&bシナモンで味付けしました。 甘い香りとシナモンの香りが立ち込めました
🤎🍁待望のマサラチャイ
🤎🍁待望のマサラチャイ 🤎☕カフェ巡リが大好きな私 いつか『マサラチャイ』を自分で🤔作ってみたいと思っていました。スパイスは商品入れ替えの時期にあたり全てオーガニックにはならなかったのですが…作ってみましたよ。 もぅね香りも良しホッと癒やしだわぁ…やっぱり好き。 🤭💕✨ 今年の秋冬は
有り難う御座います。 今S&Bさんの商品注文中(到着1日)ですので・・・ごめんね!! カレーG 楽しく乗り切って下さい。(雨が気になるけど) 近くなので ブースをチラット 覗く予定です。 その時は ヨロピク (^_-)-☆
和風ねりからし ねりからし
和風ねりからし ねりからし チューブのからし 『和風ねり・ねり』 2種類出ているので食べ比べ してみた。和風の方が 『ツーーんんん~』っと来ます。 ねりの方は 殆どツーンっとしないですこのお小皿 日光 華厳の滝の滝壺が見える場所にある お土産屋サンにて購入しました。
みょうが最終章
みょうが最終章 秋みょうがたくさん楽しめました。ラストです。 みょうがご飯にしました。ご飯に混ぜていただく投稿を頂きご飯に混ぜました。教えていただきありがとうございます。 炊き立てのご飯にs&bほんわさび、市販の出汁の素少々、カットしたみょうが、マス「鮭」たくあん、いりごま、かつおぶし、家庭菜園
今度購入したらチェックしなくちゃ~笑 いろんなところでs&b商品があり身近な存在を感じますね。
凄いですね。 最初、写真見た時、何だろうと思ったのですが、製造販売S&Bさんなんですね。 今度、製造販売元 チェックしようと思います。(o^―^o)ニコ
最初に、カレーそばをやるぞ!と店長が言ってサクサクとおいしいのを作ってたので「おいしーじゃん、どしたのこれ?」と聞いたらシレッとS&Bのサイトにあった🤭って言ってました。(笑) 汁も全部飲んじゃうくらいおいしいです。また来月も余るといいなと思ってます。
コメントありがとうございます! こちらに参加してからスーパーでパスタソース探すときもS&Bさんのを選ぶようになりました🍀
25日の記念日情報 アリガトウ御座います。 S&Bさんからも 連絡あれば・・・でも皆様からの情報は有難いです。 食べたくなりました~ 夕飯のメニューを頼んでみます。 面倒なら ランチで作っちゃいます (^_-)-☆