SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

🤎🍁待望のマサラチャイ

🤎☕カフェ巡リが大好きな私

 

いつか『マサラチャイ』を

自分で🤔作ってみたいと思っていました。


スパイスは
商品入れ替えの時期にあたり

全てオーガニックには

ならなかったのですが…

作ってみましたよ。


 

もぅね

香りも良し

ホッと癒やしだわぁ…

やっぱり好き。

 

🤭💕✨

 

今年の秋冬は

マサラチャイで

心も身体もポカポカです。

 

 

✎ ------------------------

今回、事務局さまの

投稿おすすめにのってます。

 

https://www.community.sbfoods.co.jp/announcements/pyg4u8kbnjkrpce7

 

 

 

シナモン
上品で繊細な香りが特徴の「セイロンシナモン」と、濃厚な香りが特徴の「カシア」があり、ともにエキゾチックな香りを持ちます。アップルパイ、パン、クッキーなどの菓子類や、紅茶、コーヒーなどのドリンク類の香りづけによく使われます。また、肉との相性もよいため、豚の角煮、鶏の煮込み、ひき肉料理などにも利用されます。
コメントする
11 件の返信 (新着順)
えすぴー
2024/11/03 11:03

私もチャイ大好きです❤️
季節になりましたねー🎵


えすぴーさん😀こんにちは
共感ありがとうございます。
嬉しい…🤭💕

( ˊᗜˋ)ノꕤ.゚ꉂ(ˊᗜˋ*)笑

u
2024/11/02 11:30

よしりんさん
すべてがおしゃれすぎますね
よしりんさんのお写真見てるだけで、
おしゃれなカフェでゆっくりした気分になります


mgさんありがとうございます。
自宅の1画で写真撮りましたよ。マサラチャイは大好きなので自分で作れたらと思っていましたので背中をおされた感じで作りました。きっかけって大事ですよね。ദ്ദി ˆᵕˆ )ɢ००ⅅʹ̣ʹ̣

りりこ
2024/11/02 06:15

美味しそうです♪♪♪

冬になると身体が、温まるチャイが飲みたくなります。
家で作ると自分好みにスパイス調整できるのが良いですね!
後ろの松ぼっくりや🎃の演出で、どこかのカフェに行って写真撮ったようなり素敵です。
私にも作ってください(笑)
いつでもよしりんさんカフェにお邪魔します😄


まつぼっくりは昔、子供とまつぼっくり拾いにいったさいのを洗って乾燥してつかったりリース用としてまるくしてつくったりしてディスプレイ用につかうものです。美凛カフェ是非お越しください。VIP席用意してお待ちしております。( ˊᗜˋ)ノꕤ.゚(ღ˘⌣˘ღ)(笑)

ひろぽいちゃん
2024/11/01 21:28

あらま〜♡美味しそうなマサラチャイ♡☺️先程、ミルクティーが大好きですよ♡ってコメントしたら、マサラチャイ登場!(笑)焼き菓子必須ですね。😊私もスパイスのきいた紅茶好きです♡昔、インドネシアに行った時にジンジャーティーがあまりにも美味しくて作り方教えてもらったの。帰国して、その通りにおうちで作ったら美味しかった記憶。確かに体ポカポカしました。私もまた久しぶりに作ってみよう!😊


是非作ってみて下さい。
手作りならではの味ってありますよね。

ホッと一息つきませんか?

(ฅ́˘ฅ̀)💕(ฅ́˘ฅ̀)💕

さくら
2024/11/01 16:29

わぁ、素敵!癒しカフェみたいです。


さくらさーんありがとうございます。

癒やしカフェですか?
嬉しいなぁ…。
(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)っ☕(ฅ́˘ฅ̀)💕

まろ
2024/11/01 10:25

自分で作るマサラチャイ美味しそうです!

もう15年くらい前になりますが、カナダにスノボーしに行った時の休憩中に飲んだチャイが今でもハッキリ覚えてます!冷えた身体にしみる味でした。なかなか普段飲めてないので、本格的なチャイ飲みたいです!


まろさん、コメントありがとうございます。やはり自分で作るマサラチャイは格別です。好みの味にもできるしスパイスが効いて、これからの冬楽しめそうです。体もポカポカになりますね。
ぜひまろさんもお試しください。
(ฅ́˘ฅ̀)💕

むっちゃん
2024/11/01 09:04

マサラチャイを自分でブレンドするなんて
流石ですね
飲めないのが🥲ですね


むっちゃんいつもありがとうございます
自分でブレンドして飲むなんて考えたこともなかったですが、今回挑戦ではまりました。これからの冬いろいろ試してみたいと思います。(ฅ́˘ฅ̀)💕

むっちゃん
2024/11/01 12:36

投稿楽しみにしています😊

いゃ、もうマサラチャイは投稿しましたのでしませんよ。
ドハマりしたら…(笑)

96オリーブ
2024/10/31 16:53

お菓子もってお邪魔したいです。

チャイの素は、甘すぎて、SBさんから無糖チャイの素発売してくれたらいいのになぁ・・・


96オリーブさんお近くならば一緒にお茶したい気持ちですよ。(笑)
市販のチャイの素わかります。ほんとに甘いんです。それだけで飲む気失せてしまいます。その点自分で作るのは好みも合わせられるので香りも良くおいしかったです。無糖のマサラチャイもあってもいいかもしれませんね。

美凛(よしりん)さん、こんにちは!
ご紹介したマサラチャイ、お試しいただきありがとうございます♪
肌寒い日などに飲むとホッと一息つくような甘くて幸せな味ですよね👀✨
これからの季節、ぜひスパイスも色々な組み合わせで楽しんでください!


事務局さま

いつか自分で…はいつかで終わってしまうものばかりで…またハマる?(笑)
きっかけを事務局さまがくださったんです。自分で作るのはお店でのむのと
違って香りも味わいも愛情も違いますしいろんなバリエーションも楽しめそうです。また牛乳の種類によっても味わいが変わりそうで、奥が深くこれからよりいろいろ楽しみたいです。きっかけをくださってありがとうございます。

"(〃ᵕᴗᵕ)=oo=(ᵕᴗᵕ〃)アクシュ♪"

勝どき太郎
2024/10/31 10:40

よしりんさん
マサラチャイ・・・スパイスが効いて これからの季節にもOKですね。
インスタントですが 楽しんでいます。 
本格的は少しハードル高し(面倒) (笑)

専用の「ふりかけ」もあるので・・・コーヒーでも楽しんでいます。 (^_-)-☆  


勝ちどきさんもお好きなんですね。
自分で作るマサラチャイ是非試してみてください。とてもよかったですよ。