ミュートした投稿です。
このくらいのお肉だったら、タコ糸で形を整えなくても良いからスパイス(買ったばかりの肉なら塩、胡椒、生姜位)して全面焼いて煮込むとたくさん食べられるから良いよね➰🎵
お魚料理が多いと生姜チューブ、大活躍ですね➰✨ 生姜はえすたさんと同じように冷凍してま➰す🎵 冷凍生姜が多くなると、漬け物やカレー作る時に結構消費するように努力~😉
タラ鍋にマストな生姜チューブ
タラ鍋にマストな生姜チューブ 自分ですりおろす事あまりなく…野菜庫でいつもフワフワ白く変身多々💦幾ら分、破棄したものか😵💫スライスしたり、みじん切りしたり、すりおろして冷凍庫で保管を試すも…増えすぎて…全く使ってない😱結局、チューブ直接マグカップ+ココア飲んだり…楽ちん😌 皆さんシッカリ生の生姜使いこなしてます?😭お
もともとスパイスを和食に使いたかったんだ~😃フムフム スパイスを入れることに躊躇してる…私も生姜、玉葱、唐辛子、山椒、わさび、柚子みたいに使い慣れてる物は入れて大丈夫だけど、匂いのキツいのは無理…だから極力微量しか使わない。だって美味しくするために使う物だから、自分好みじゃないものは家族もダメだろう
タンドリーチキンと林檎 チーズフォンデュ各種 胡麻油の鶏肉エリンギレーズン香りづけ
タンドリーチキンと林檎 チーズフォンデュ各種 胡麻油の鶏肉エリンギレーズン香りづけ 鶏むね、エリンギ、ニンニクスライスをマーガリン、塩コショウで炒め、香りづけの、カルホルニアレーズン、胡麻油で、調味。 タンドリーチキン鶏もも、ヨーグルト、醤油、ケチャップ、おろしニンニク、おろし生姜、塩を混ぜ1日漬け込み、フライパンで焼き、スライス林檎と添える。 ブロッコリーとピ
ローリエは必ず どのカレー🍛にも入れます。 またカレーによって違いますが、 生姜やにんにく、 インスタントコーヒー、はちみつ、 チョコレートなど どれかちょい足しなどもします。 最後にミルク🥛をいれたりもしますね。
お肉を炒めるときに、生姜とクミンを入れます。 煮るときは赤ワインとウスターソース、ローリエを入れてじっくりと煮て行きます。 出来上がる直前にガラムマサラで香り付けをします。
牛テールスープベースで火鍋
牛テールスープベースで火鍋 鍋に牛テールスープ、一味唐辛子、ニンニク、生姜、豆板醤、醤油を入れて一度沸騰させて火を止める。鍋に豆腐、ネギ、シメジ、白菜、海老、豚肉、油揚げを入れて煮込む。辛さはお好みになりますが、一味と豆板醤の辛味の中に牛テールスープのコクがとっても良く合い温まる火鍋。
美味しそうで豪華➰✨白ワインが味噌なんですね~😅 牛🐮〰️丼名のに… 牡丹(牛肉と生姜が花🌹びら〰️)鍋🐗に見えてしまうのですが……😣ゴメンなさい😖
ザクザクアーモンドのフライドチキン
ザクザクアーモンドのフライドチキン クリスマスに作る予定でしたが、昨日作って食べてみました😊生姜は他の調味料と一緒に漬け込みしました!アーモンドのザクザクした衣が美味しかったです😊