ミュートした投稿です。
大きなじゃがいも一個分で、皮付きポテトフライをつくりました。 SBオーガニックハーブソルトをかけて🎵 じゃがいもは、切った後、レンチンし、小麦粉をまぶして、オリーブオイルと米油で170度で揚げ焼き ポテトフライ分を加味し、お昼のパスタは少なめにしました、笑 ハーブソルトで本格的なおいしさになりました
スープパスタおいしそうですね。 だしが効いていてお味噌の味つけ体も温まりよいですね。
涼しい朝のスープパスタ
涼しい朝のスープパスタ 今朝は少し涼しいので温まるものをと、冬によくする出汁取りからスタート☆ 乾燥昆布を水出してうるめ鰯、サバ節、煮干し、鰹節、乾燥椎茸、乾燥にんにく、生姜、塩漬け牛蒡などで出汁をとり、常備する乾燥野菜を投入☆ いつもは自家製味噌を合わせていただくところに、更にパルメザンチーズを振り一
コメントありがとうございます。 ホンモノの?ジェノベーゼパスタが何が入っているのか分かりませんが、 全部合いましたよ💕 予熱でモッツァレラチーズが少し溶け😍美味しかったです。
簡単に取れるのはスムージーがおすすめですよ。果物と合わせると飲みやすくなると思いますよ。あとは、パセリ一杯のジェノベーゼソース、パスタにはもちろん、お肉やお魚にかけても美味しく食べれますよ。
美味しそうなパスタですね。 塩レモン麹とガーリック、パセリ食べてみたいです、 麺はローズマリーの味がするのかしら、パセリが主役食べてみたいです。
コメントありがとうございます。 パスタもモチモチでしたし美味しかったです🥰
グリーンチリをパスタに絡めるだけなんで、夏野菜なんかともこれからは良いですね^_^
ダブルパセリのレモンパスタ
ダブルパセリのレモンパスタ オリーブオイルをガーリックで香りづけ、多めの塩レモン麹を白ワインで軽く煮詰め、干したパセリを大量投入、出汁を吸わせます☆ 最後にローズマリーを練り込んだフェットチーネを絡め、庭のパセリを収穫してトッピング☆ いつも脇役のパセリを主役にした一品です✨
これから冷製パスタ活躍ですね^_^