SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

taku
2024/06/15 14:01

ダブルパセリのレモンパスタ

オリーブオイルをガーリックで香りづけ、多めの塩レモン麹を白ワインで軽く煮詰め、干したパセリを大量投入、出汁を吸わせます☆

 

最後にローズマリーを練り込んだフェットチーネを絡め、庭のパセリを収穫してトッピング☆

 

いつも脇役のパセリを主役にした一品です✨

パセリ/パースレー
鮮やかな緑色が特徴。爽やかな香りで少しほろ苦い風味があり、代表的な品種はイタリアンパセリです。各種料理の彩りや香りづけに使われ、卵料理、サラダ、スープ、マリネ、ソースのほか、魚や肉の香草焼きにもおすすめです。また、フレッシュのパセリの茎は、ブーケガルニの材料としてもよく用いられます。
コメントする
7 件の返信 (新着順)
Sammy
2024/06/17 00:10

パセリ、すごく栄養価高いですもんね


taku
2024/06/17 09:51

コメントありがとうございます!
脇役の既成概念を貼られているパセリが可哀想ですよね☺

みきママ
2024/06/16 23:51

凄く食べたいです


taku
2024/06/17 09:48

コメントありがとうございます!
パセリを丸一株手に入れれば、時間もかからずとても簡単なので是非作ってみて下さい✨

かな
2024/06/16 11:15

爽やかでおいしそうです✨


taku
2024/06/16 14:40

ありがとうございます!
レモンとガーリックとパセリの組み合わせは意外といけました✨

moo
2024/06/16 09:46

おいしそう!


taku
2024/06/16 14:43

ありがとうございます!
レモンとガーリックとパセリの組み合わせが良かったので、いつかオリーブオイルの代わりにバターや生クリーム、牛乳を使ってクリーム仕立てにしたいと思っています😊

草取り名人
2024/06/16 08:32

とても美味しそうです。


taku
2024/06/16 09:26

ありがとうございます!
簡単なので是非作ってみて下さい😊

ミック
2024/06/16 07:07

美味しそうなパスタですね。
塩レモン麹とガーリック、パセリ食べてみたいです、
麺はローズマリーの味がするのかしら、パセリが主役食べてみたいです。


taku
2024/06/16 09:33

コメントありがとうございます!
作ってみて判ったのですがパセリとレモンとガーリックは相性がとても良いです✨
どうせなら麺にパセリを混ぜとけば良かったですが、ローズマリーは個人的に好きなので、作り置きしています。熟成すると香りが引き立ちます☺

koto
2024/06/15 15:15

オシャレで豪華ですね。 !(^^)!


taku
2024/06/16 09:36

ありがとうございます!
パセリを消費したいので作ってみましたが、期待以上でした☆
簡単なので是非作ってみて下さい😊