ミュートした投稿です。
エビガーリックバケット
エビガーリックバケット えびのガーリックバケットを作りました。 えびのスジを取り臭み抜きした海老は食感が残るようにたたき、みじんぎりのたまねぎ、s&b生にんにく、味付塩コショウ、マヨネーズと和えバケットに乗せてトースターで焼きました。ピンクペッパーとs&bオレガノをかけて完成です。 サクッとしたバケット
北海道産ほたてといちじくのカルパッチョ
北海道産ほたてといちじくのカルパッチョ 北海道展が開催されていたのでほたてが手に入ったのでいちじくとともにカルパッチョを作りました。s&b本わさび、オリーブオイル、しょうゆ、レモン汁、s&b味付け塩コショウ、ピンクペッパーを使用しておいしく頂きました。ねぎ、赤黄色パプリカを盛り付けおいしく頂きました。 本わさびのツーンとして辛味
アクアパッツァとフォカッチャ
アクアパッツァとフォカッチャ イタリア料理の日ということで、ちょうど作った自家製フォカッチャとアクアパッツァ。 アクアパッツァはピンクペッパーとタイムを添えます。子どもたち嫌がるので、大人だけですが… アクアパッツァのスープと食べるフォカッチャは最高です。家のコンロでパンが焼けるので、週末に子どもと作る定番で
ありがとうございます。 ピンクペッパーアクセントになっておいしいです~ s&bピンクペッパーを探したのですがお店に売られていなくて家にあるもので使用しました。 器は懸賞応募で主人が当てていただいたものなんです。
ありがとうございます。 ピンクペッパーです。 遊び心も忘れないようにですね~笑 北斗七星、なるほどです~ロマンチックだわ~
ピンクペッパーですか?? 7つあったので・・・北斗七星の飾りもできますね~ トッピングでも楽しめる一品ですね。 UPから伝わります 飾り=遊び心 必要かも (^_-)-☆
以前何も知らずにピンクペッパーを大量に使ってしまって、家族から大ブーイングでした。 適量を適切な料理に使うことが大事ですね。。 種類別に得意分野があるようで、しれてよかったです!
カラフルニンジンの蒸し焼き
カラフルニンジンの蒸し焼き カラフルニンジンを購入したのでシンプルな調理法で頂きました。 蒸し焼きにしました。マジックソルトガーリック、すりたてのパルメザンチーズ、ブラックペッパー、ピンクペッパー、家庭菜園パセリ、レモンを絞っていただきました。 シンプルな調理法なので素材の味も生かされとっても甘いニンジンで
夏には欠かせない枝豆にピンクペッパーの取り合わせ、とてもいいですね。
枝豆ピンクペッパー
枝豆ピンクペッパー 枝豆の冷製スープには、ピンクペッパーを添えて、パルミジャーノ、トリュフオイルでいただきます!