ミュートした投稿です。
同じ考えの方が居て安心しました。確かに野菜の味を感じるパスタソースでした。冷蔵庫も整理できて一石二鳥!
野菜を感じる事ができるソースがおいしそうです!お皿も素敵♡私もよくわかってないのですがパスタならイタリア料理かなと投稿しました♪
名も無いパスタはイタリア料理と呼んで良いのでしょうか
名も無いパスタはイタリア料理と呼んで良いのでしょうか イタリア料理と言えるほどの目立つ何かはなく、トマト缶、人参、しめじ、など冷蔵庫掃除のスパゲッティです。スパゲッティ・プリーレ・イル・フリゴリーフェロイタリア語で言うと雰囲気出ますねw イタリア料理の定義ってあるのかな!?
美味しそうなクリームパスタですね。 とうもろこしの茹で汁でパスタをゆでたのですね。 絶品のおいしさ、味わってみたいな~
美味しそうなジェノベーゼパスタですね。 手作りのジェノベーゼソースおいしそう 生ハムといちじくの組み合わせもおいしそうですね。
焼いてるとうもろこしだけでもおいしそう!煮汁をパスタにって😋 ガーリッククリームソースでおいしそうですね〜^ ^食べてみたいです✨✨
手作りジェノベーゼソースのイチジク生ハムパスタ
手作りジェノベーゼソースのイチジク生ハムパスタ プランターで育てていたバジルで作ったジェノベーゼソース。イチジクをソテーし、生ハムと一緒にパスタとソースで和えました。(盛り付けが下手くそですが💧)ソテーしたイチジクが甘く、生ハムとの塩梅が良く美味しくいただきました😋明日が期日でギリギリ間に合いました(´▽`) ホッ
丸ごととうもろこしのクリームパスタ
丸ごととうもろこしのクリームパスタ とうもろこしの煮汁でパスタを茹でたい…かねてからの想いを実現しました✨ とうもろこしは網で焼き目をつけ、身はバターと醤油で炒めて一旦取り置き燻製に…芯は圧力鍋で煮出す 乾麺を芯の煮汁で茹で切り中火で生クリーム、コンソメ、エスビーのチューブ生にんにくを絡めたら燻製醤油バターコーンを
創作パスタ
創作パスタ トマトとブロッコリーでイタリアっぽい色かなということで、ギリギリ投稿です!常温で長期保存できる豆腐を入手したのですが、ものすごく濃い味の豆腐で、そのまま冷奴にするにも強すぎて、料理をしても豆腐が強くて子どもが嫌がっていたのですが、今回のパスタはついに豆腐がサブになりました✨トマト強し!トマトとブロッ
イタリア料理の日で改めてこれがイタリア料理なんだと気づく料理もありました。 ピザやパスタは定番となりましたが改めて見ると普段良く食べているものもたくさんありますね。 それだけ日本にも浸透してきていますね