ミュートした投稿です。
🟢チヂミに辣油は欠かせない✨✨
🟢チヂミに辣油は欠かせない✨✨ ・エスビーシーズニングフォション「キノコのハーブソテー」→椎茸、レモン、スナップエンドウをオリーブオイル炒めに使いました。・「味付塩こしょう」→ほうれん草とにんじんのナムルに使いました。→キャベツと金柑のサラダにも使ってます。・「辣油」→チヂミのタレに使いました。
🟢シーズニング活用🌱今回使用オイル変えてみた編
🟢シーズニング活用🌱今回使用オイル変えてみた編 先日、エスビーオーガニックシーズニング「3種のハーブのグリーンサラダ」を記載通りにオリーブオイルを使いましたが。 すりごまに、ごま油の方が良いのでは?と思い今回ごま油にて調理してみました。 グレープフルーツみたいなメローゴールドとにんじん、小松菜、紅芯大根を材料に混ぜ混ぜ。胡麻の
★改めての自己紹介★&🌱なんの野菜だったかいまだに分からないけど😂 先日アブラムシが発生してて〜💦 の**[【コチラの投稿🔗】](https://www.community.sbfoods.co.jp/chats/o5qeghqgw32dgu1n)** 水に漬けてた2本は破棄しました
コメントありがとうございます😊 此方はシーズニングの中でも超おススメです♪ 是非お試しください^_^
私は辛さは気になりませんでした。 幼児は微妙かな。 低学年の児童はその子によるかな… 10歳くらいならほとんどの子が食べられると思います。 シーズニングは少量用なので大人だけで食べきれると思います。先ず味わってみて欲しいです。 我が家は美味しかったのでリピ決定です🥦✨
エスビーさんのシーズニングパウダーのおかげです✌️
おいしそうですね。 このシーズニングはまだつかったことがないです。 どんなお味かしら、 ゆきのしたなつかしいです~
🟥エスビーシーズニング🟢「きゅうりのソムタム」ちょいアレンジ♪
🟥エスビーシーズニング🟢「きゅうりのソムタム」ちょいアレンジ♪ エスビーシーズニング「きゅうりのソムタム」を使ったちょい足しメニュー こちら胡瓜の千切りと食べるだけでも、魚醤も使われていて、とってもおいしいのですが。今回は、キノコとニラをプラスしました。キノコ(ゆきのした)とニラ■電子レンジ600W・1分30秒くらい加熱しました。■きゅうりの千切り、シ
ザクザクおいしそう♡ シーズニングアレンジの実験が おもしろいです♪
おいしそう♡シーズニングは神調味料ですね(^O^)