ミュートした投稿です。
◆もうドレッシング購入不要!?✨✨◆
◆もうドレッシング購入不要!?✨✨◆ 世の中には、沢山の種類のドレッシングがありますが、『出来立てフレッシュなドレッシング』いかがですか? 最近ドレッシングを手作りするのにハマっています。勿論市販の商品も沢山冷蔵庫に待機していますが。なによりオイルも新鮮、シンプルな味付けによる素材の旨味を感じます。レモンや生姜、ワ
生姜もですか! 試してみます!!!
青じそ以外にも、わさびなども意外といけるチューブですよー。生姜もですね。チューブ酒なんでもいける説。
明日はカレーにしようかなぁ! 私は、ニンニクと生姜を入れています。
◆白湯にちょい足しで痩せ体質に♪ 「ジンジャーパウダー」を今日はセレクト。 痩せ目的の場合は、加熱で増えるショウガオール豊富なパウダーを選びます。 脂肪をエネルギーとして消費してくれる嬉しい効果が😆
(人''▽`)ありがとうございます☆ 玉ねぎスライスが更にいい味に♪ 生姜と混ぜてお箸が止まりません(^_-)-☆
生姜のドレッシングは売ってないから作ってみたいです^ ^
えすたさんコメント有難うございます! 生姜はかかせませんよね✴️
◆簡単な生姜のドレッシング◆
◆簡単な生姜のドレッシング◆ 今日のサラダは、『しょうがの簡単ドレッシング』添えました。 前回は→「HOTジンジャードレッシング」」にしましたが。今回は、アマニオイルを使用した為、加熱はNGオイル。 「おろし生しょうがチューブ」5cm 「マジックソルトガーリック」5振り&nb
◆チューブ生姜で鰹のたたき◆
◆チューブ生姜で鰹のたたき◆ 今日は、『鰹のたたきwith生しょうがチューブ』を食べました。 「フレッシュハーブのイタリアンパセリ」をのせました。 しょうがは足りずに、結局画像の倍食べました