ミュートした投稿です。
最近、甘酢漬けの生姜が新生姜の方なんだと知りました(;'∀') わ!紅生姜も手作りなのですね♪市販のものは着色料が~って思って食べていませんでしたが。 今度作ってみます♪♪(●^o^●)
生姜鍋いいですね。カルディの商品美味しいですね。
生姜鍋のつゆをカルディコーヒー購入したことがあります。温まります。
スパイスメニューとも言えない完全な創作レシピでなんですが…。 生姜焼きや照り焼きソースの仕上げの段階でねぎと粗挽きブラックペッパーを入れてます。 ねぎとパラパラおかずラー油でTKG、 ねぎ+天かす+麺つゆ+粗挽きブラックペッパーでおにぎりや焼きおにぎりなどです。
そうなんですよね。冷え症にはパウダー便利です。生の生姜は発汗させて体温を下げ殺菌作用もあるので夏は新生姜で甘酢漬けや紅生姜を作っています。生姜、大好きなんです❤️
生姜パウダー使い勝手がいいので私も使ってます。紅茶にもチリペッパー入れて飲んでます。
生姜パウダーなるものの存在を初めて知りました😳 早速明日買ってきます!!
生姜は冷え性にはとても良いですし、料理にもいろいろ活用できますね。素晴らしい食材ですね。
私も生姜パウダー愛用しています! 加熱されて作られたパウダーは、「ショウガジンゲロール」に変化するから 冷え性に【更に効果的】と聞いて、チューブからパウダーをドリンクに入れるようになりました\(^o^)/
(人''▽`)ありがとうございます☆ 生姜を入れてり~気分を変えて飲むことが長続き♪健康の秘訣に繋がるかも🌌 ナツメグの香りに癒されます♪