SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

カレーパン
2024/01/20 23:13

味噌カレーラーメン

1ヶ月に1回の贅沢メニュー。

市販の味噌ラーメンのスープ半分、無塩昆布出汁顆粒、赤缶カレー、生姜のすりおろし、油揚げ、野菜に染み込んだ濃い目の味で食べる味噌ラーメンです。

付け合わせの茹で玉子も仕上げに入れて仕上げにネギと一味でピリッと。

ラーメンの茹で時間は規定より2分長く茹でて流水でワシワシと洗ってお湯に付けておく。あとはスープも飲まずに残す。これだけでだいぶ塩分摂取量は落とせます。

絶対に食べるなとまでは言われませんが、減塩生活をしてるとラーメンもカレーも食べるのが難しいです。栄養成分表示欄見て貰えれば分かりますが2g以内ってほとんど無いです。

ラーメン1杯の塩分量が1日の摂取塩分量になるので1食で取ってしまえば後2食は味無しになってしまう。

1日の塩分摂取量は6g、普段は1食2g×3で6g。調理前と後では塩分量は高くなるので使用前の計量時は少なめにしてます。塩分計は使用してません。今日みたいな休日は1g,2g,3g,と調整してます。

かといって塩分も必要なので適切な塩分量を守って減塩ライフを送っていただきたいと思います。

コメントする
2 件の返信 (新着順)

あと二食は味無し(´;ω;`)
脂質、糖質、塩分の塊ですものね(´;ω;`)

ななこ
2024/01/21 10:31

素晴らしい...👏カレーパンさんの知識、勉強になります。自分の身体は自分で、ですね。