ミュートした投稿です。
菜の花の辛子和え
菜の花の辛子和え 住宅街の1画にキレイな菜の花畑一面黄色いじゅうたんのようそして甘い香り春爛漫って感じ🟡 そんな菜の花畑で見つけたのが、菜の花を売ってるロッカー。 早速購入して、菜の花の辛子和えに。 味付けは、菜の花の茹で汁と醤油とみりん。最後にねりからしで味をまとめました。
春ですね~ 食事で季節を感じるってステキですね💛 解禁になったばかりの桜えびを食べられるなんてウラヤマシイです🥰
🟢エスビーシーズニングアレンジ🟡アンチョビキャベツ
🟢エスビーシーズニングアレンジ🟡アンチョビキャベツ 当然キャベツだけでも美味しいオツマミです。私は普段からこちらは電子レンジで加熱したキャベツに混ぜて食べています。今回は、 【春キャベツの大人のポテトサラダ仕立て】にしました 皮付きの芋を電子レンジで加熱。熱いうちに皮を剥く。その間にキャベツも加熱。じゃがいもをざっくりと潰し、シー
春の嵐が過ぎ去ったので暖かくなりますね。
ありがとうございます。 今年は春漁の桜海老とあわせてみました。 家族からも好評でまだ作ってほしいとリクエストされるほどおいしくいただけました。山椒のアクセントもまたよいです、おにぎりにしてもおいしいですよ~
ありがとうございます。 まだ出初めなので小さいのですが初物でした。 山椒の香りと春の香りが味わえてとってもおいしく頂きました。 是非味わってほしいです~笑
そうですね。春の訪れを感じますね。ポカポカ陽気は気持ちが良いですね。
筍ご飯おいしそうです♪春ですね〜 お刺身や天ぷら木の芽和え等 筍の美味しさは歳を重ねる毎に わかるようになりました! 若いときは青椒肉絲一択笑笑
春満開のご馳走ですね♪ 山椒の香りがふんわりと・・・今、食べたくなりました😊
春時雨と参鶏湯
春時雨と参鶏湯 飽きずによく降る雨、肌寒いので、手羽先とS&B参鶏湯の素で鳥粥。 炊飯器でお手軽にできるのに味は間違いないので、おススメ。手羽先は骨の周りにナイフを入れ軽く開いておくと出汁も出て食べやすいので、ポイント。仕上げに李錦記のナンプラーをひと回しすればエスニックなムード⭐︎ パ