ミュートした投稿です。
ざくちゃんさん、うれしいコメントをありがとうございま~す😊唐辛子🌶️と違うエスニックなスパシーさと こく、うま、辛、で美味しかったんですよ~✨
ざくちゃんさん、こんにちは! クミンを使った炒め物、美味しそうですね✨ クミンと言えばカレーらしい香りとも言われますが、カレーだけでなく、料理の隠し味や使うタイミング、併せるスパイスなどを変えるとエスニック料理や、和食にも使える爽やかでエキゾチックな香りのとっても面白いスパイスですので、ぜひこれから
具だくさんで美味しそうです✨ 菊芋もう出てるんですね🍁 トマトと味噌汁のエスニックな味わいは新しいですね♪
美味しそうな鯖の煮付けですね。 干物しか食べていなかったので煮付けもよいですね。 ナンプラー使用エスニック風の鯖の煮付けおいしそうです
鯖の煮付け エスニック風
鯖の煮付け エスニック風 鯖の切り身に包丁を入れ、熱湯を全体にかける。畑で間引いた小さい大根を使用。フライパンに鰹出汁を入れ、鯖と大根を入れて煮付ける。落し蓋をして8割位火が通ってきたら醤油、砂糖とナンプラーを加える。 大根の葉も湯通しして付け合せに。鯖を出汁で煮付けてナンプラーで風味を付けたエスニック風の鯖の煮込み。小さい
美味しそうなパスタですね😍 takuさんはサバ語が話せるんですね😉すごーい❕ 五香粉はさば味噌がエスニックに変身、良いですね✨今度試してみます😋 サバと蓮根ピューレ、合うんですね🎵
嬉しいコメントありがとうございます💗 チリパウダーを加えるだけで味変し、エスニックな感じになり家族から好評デシタ。 機会があれば、お試しくださいませ😊
さば味噌の蓮根ピューレ
さば味噌の蓮根ピューレ 秋サバが、塩焼きもいいけど味噌煮も忘れないで…と言うので、 パスタに合わせる企画で合意しました( 秋サバと?) 予め蓮根100gを摺り下ろし( 摺り下ろし切らずにカケラを少し残す)長ネギ一本を粗みじんに生姜を千切りサバは霜降りして塩と生姜麹で30分(下処理) ◇サバの味
ウーメンですが エスニックと間違えました。 お腹に優しい 朝の朝食 御馳走様 シズル感に挑戦しましたね (^_-)-☆
ありがとうございます! 読んでる傍から映像が浮かんできて、香りと食感まで出てきました♪ 美味しいスイーツに…ハーブ、スパイス次第で、洋風にも中華系にもエスニック風にもなりそうですね♪ 試作したいです。