ミュートした投稿です。
ありがとうございます。 ユスラウメは残念ながらお店では売られていないので育てている人しか食べられないです 甘酸っぱい味わいにシナモンはよく合いますよ~ ナツメッグも初めてスイーツに使用しましたがシナモン同様違和感なくおいしく頂きました。
ありがとうございます。 姫リンゴジャムの甘さも自分加減で作れるので優しい甘さのスイーツになりました。 ナツメッグを初めてスイーツに使用しましたがシナモンと同様違和感なくおいしく頂きました。
ありがとうございます。 姫リンゴジャムとナツメグの組み合わせおいしかったです。 やや甘めでスパイシーな香りでシナモンも一緒に使用したので違和感なくおいしく頂きました。 ナツメグもハンバーグ意外でもおいしいと感じまた色々試したいと思いました。
最悪、シナモンバジルの方は頑張れそうだけど。玄関も寒いから~ww
皆シナモン買うよね~って。。。
シンクの上の収納にクミン、ターメリック、カルダモン、シナモン、バジル、ガーリック、パプリカ、コリアンダー、チリパウダーなどを保管しています。
マッシュポテトに加える
マッシュポテトに加える 〈ナツメッグを使いこなそう〉ほどではないけど…私はポテサラやマッシュポテトに使います、シナモンもいいと思う。あんまり入れると全体茶色になってしまうので(ポテサラでがっかり済)混ぜ込むのは少しにして、トッピングで〜
ありがとうございます。 私もハンバーグ意外初めて使用しました。 シナモンと一緒に使用したからか違和感なくおいしく頂きました。 ハンバーグ以外でも活用できること知りいろいろ試したくなりました。 ぜひ勝どき太郎さんも活用お楽しみくださいませ~
ありがとうございます。 ナツメッグを使用してみたかったのでライスペーパーを使用してアップルパイ風に仕上げました。 シナモンとも合いスイーツでもナツメッグが合うんですね。おいしかったです。
チューブ系、シナモン、山椒は冷蔵庫ポケット バジル、パセリ、五香粉は冷凍庫 他は常温で引き出しに入れてます