ミュートした投稿です。
おはようございます。 五香粉で台湾風のお焼きに^_^ ちょっと手間だけど、手作り生地試してみてください😊
台湾桃園空港でランチ 酸辣湯麺スープ、ニラ餃子、キクラゲと胡瓜の漬物地下2fの フードコートで食べられます! どれも日本人の口に合うお味です😋
夏でも台湾🇹🇼では、鍋物を食します! 体を温めて、暑気払い🍲以前現地で食べて、気に入ったのですが、 酸菜(発酵した白菜🥬、白菜漬けでは代用不可)が手に入らず、サワークラウトで作ってみたもの、全然違う料理になってしまいました😭所が中国食材店で発見😃再現出来ました! 締めにラーメンでもかき卵スープでもO
そうでしたか! それは楽しみが増えて何よりです♪ 日本のカステラと台湾カステラは、似て非なるもので、 日本のカステラは強力粉で作るので、ふわもち感が美味しい一方、 台湾は薄力粉なので、しゅわふわ感がウリです♪
日本のカステラは好きでよく食べますが、台湾・・・は食べたことがなくて。 ふわふわでおいしそう。
ありがとうございます😊 今回は微妙にしっとりし過ぎた感がありました。それでも美味しかったです✨ 台湾に出張した時に食べたあの味と食感が忘れられず、思い出した様に作りました♪
美味しそうな台湾カステラですね。 自宅でも作れるのですね、ご馳走になりたいな~
朝食に台湾カステラが良いですね!
台湾カステラ作りました
台湾カステラ作りました シンプルなのに難しい台湾カステラ。ギリギリ合格ラインにして、今朝いただきました✨焼き立ての膨らみを維持する方法を現在模索中です。
養命酒のような、台湾のお酒です。