SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

白湯→ホットトマトジュース→コーヒーにヒハツ入れて飲んでるルーティンですが。
今朝は(日が変わり過ぎ😂)、
トマトジュースにも「ヒハツ」入れました
ジンジャーも。

シナモン+ジンジャー
ヒハツ+ジンジャー

どちらが飲みやすい?🤔ヒハツWINです

ヒハツ/ロングペッパー
こしょうと同じ辛み成分ピペリンを含み、ピリッとした辛みがありますが、香りはこしょうとは異なり、ほのかに甘く爽快。インドやインドネシアで、肉料理やカレーなどによく使われます。日本では、沖縄本島や宮古八重山諸島で古くから栽培・自生し、豚肉料理や沖縄そばの薬味に利用されています。
4件のコメント (新着順)
ゆきまつ
2024/10/29 09:31

お写真拝見したところ、私の想像以上にヒハツ&ジンジャー投入されている感あって、びっくりしています。
ジンジャーは、ノドの風邪予防にも効きそうですね。


ありがとうございます😊
日々振りかけているうちに…どんどん増えてしまって。
過剰摂取になりつつあります💦
ジンジャーはこれからの季節マストです!
冷えにも風邪予防にも♪粉末された方が生の生姜より温め効果が強い成分に変身してるんだとか♪♪

トンボノメガネ
2024/10/23 14:55

ヒハツ、とっても気になっていました😊試してみます✨


送料無料だいじですよね~うふふ(●^o^●)

トンボノメガネ
2024/10/24 11:09

そう❕そう❕
私にとってはとーっても大事😉
(*^ー^)ノ♪

るいな
2024/10/23 09:04

ヒハツというのが あるんですね!初めて聞きましたー今度 探しに行ってみよう


ブラックペッパーの隣に居るので、見つけてあげてください♪
体の巡りになんとなく良いな?って体感してます

むっちゃん
2024/10/22 08:31

今冬はヒハツを取り入れてみようと思います😊


むっちゃん
2024/10/23 08:19

美味しいんですね
楽しみです✨

ほんのり甘い感じがします☺️