SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

先日のテレビで、健康寿命を伸ばすには、腹一杯食べちゃダメだとしり笑
お猿さんの実験で餌30%減らされた方は、肌ツヤ毛並みも美しく若々しい。って衝撃を受け。
これからは、大豆製品200gと〜腹7分目&ザクロジュースを毎日飲む事にします。
って食べたら良い物が多過ぎて日課の食べ物だけ腹一杯💦
食べたい物食べられないじゃ無いかー!って葛藤し、夜中にザクロ忘れた〜って慌てて食べました。

とりあえず、ルーティンの温めたトマトジュースに「ヒハツ」と「七味唐からし」入れて考える…
何食べよ?
食べた物で身体は作られる。をモットーにしてる♪(v^_^)v

ヒハツ/ロングペッパー
こしょうと同じ辛み成分ピペリンを含み、ピリッとした辛みがありますが、香りはこしょうとは異なり、ほのかに甘く爽快。インドやインドネシアで、肉料理やカレーなどによく使われます。日本では、沖縄本島や宮古八重山諸島で古くから栽培・自生し、豚肉料理や沖縄そばの薬味に利用されています。
7件のコメント (新着順)
トンボノメガネ
2025/01/17 14:02

ざくろが♥️型になってる➰💕
30%減らすの〰️😱


ホントだー╰(´︶`)╯♡幸せ発見💡

勝どき太郎
2025/01/17 11:21

昔から腹八分目と諺・言い伝えれています~ そして昔の日本は2食が基本!!
でも、たまには沢山食べないと「胃」が小さくなりますので 私はたまに爆食いします (笑)

気になった あのザクロ やはり購入していたのですか?? (^_-)-☆


そーなのよね!
昔の人はしっかりわかっていた!!
でも医学とその他栄養素とで?早死だよね笑😆
二食が基本で腹八分だと、相当食べないよね〜
朝お米炊いたら、昼夜はお湯かけて食べてた江戸時代でしたっけ?いっぱい動く昔の人に比べて今はカロリー過多だからその点は気をつけねば!って思う╰(´︶`)╯♡

ザクロあの高いのじゃない笑400円のザクロ〜

ミック
2025/01/17 07:45

腹八分とわかっているけどついつい食べちゃいますね~
お腹がすきすぎると頭痛がする私、つい間食もしちゃうしなかなかやせることも出来ないですよね笑もしかしてあの高級ざくろ?


😱お腹が空くと頭痛?!
これは大変だ!!
必然的に食べちゃうよね😭
交通事故の後遺症でムチウチが吐き気するのを食べたら治るから食べて太った時期があった…
いやいやまさかあの高いザクロじゃなくて400円のザクロ、チビチビ食べてるw

ミック
2025/01/19 10:23

400円でしたか、こちらではその値段でも購入できないです
お腹すきすぎると頭が痛いしイライラするし食べちゃいますね
後遺症でその様なことがあったんですね、大変でしたね。
今はすっかりよくなったのかな、そして体重も戻られたのかな。
私はなかなかやせなくてひざに負担がきています笑

ざくちゃん
2025/01/17 05:53

食いしん坊なので食事を30%減らされたら・・・ストレスになりそう💦
でも、体には良さそうですよね。


そーなのよねー!ストレスを考えたら😫
身体のこと考えたら😱
どちらも難しい。
食べたいものはハイカロリー&糖分脂質過多。困ってしまいますよー

江戸っ子
2025/01/17 05:34

腹8分どころか腹7分ですか・・・。
流石に我慢できなくて間食に走りそうな。
人生100年には必要なのかもしれませんが、私には無理そうですね。


細く長く生きるか、太く短く生きるか、、
太く長く生きれれば良いのだけれど。
病気が沢山あって長生きしてしまうと辛いから、、少しセーブしなきゃなのですよね😭いつまで生きるか自分じゃわからないから。難問。

やさし
2025/01/16 23:37

体は食べたものでつくられますよね💃
ざくろの紅が鮮やかで体によさそう~
私はヨーグルトを毎日忘れないように食べてます^^


わー、ヨーグルト毎日!私も食べたいところ、、夜に食べようƪ(˘⌣˘)ʃ
そーなのよね。
栄養不十分だとお肌もカサカサ😱

やさし
2025/01/18 23:52

毎日食べると口腔の健康にいいらしくて^^
虫歯にも歯周病にもっていうからこれは試そう♪と~

ヒハツ何でもかけるようになりましたよ。あと大豆ねぇ…良いもの取り入れることは良いことだけど私も渋滞中
ꉂ( ,,´ლ`,, )<ब<ब♡


あはははっꉂ( ,,´ლ`,, )<ब<ब♡
キャプションよみながらいつもえすたさんのことおもっちゃうわぁ…
渋滞中も…ながまね。(笑)気持ちまでわかっちゃったわぁ
ꉂꉂ"(๑˃ꇴ˂๑) 笑!ꉂꉂ"(๑˃ꇴ˂๑) 笑!ꉂꉂ"(๑˃ꇴ˂๑) 笑!

笑(=´∀`)人(´∀`=)
毎日食べるって難しいよねー╰(´︶`)╯