SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

🍅1/8
【オレガノ+五香粉】
     をセレクト💫
トマトスープ♪♪🍅を今日はエキゾチックにしました。
お酢は少なめです。

黒擦りごま+EVオリーブoil+トマトジュース
 を600Wで1分加熱。
+お酢+スパイス

その後、
【コーヒー+クミン】ソイラテ飲みました。

白湯、
トマトジュース、
飲んでからの〜朝食
《サラダ+ナポリタン+スープ+コーヒー》



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

何で毎日飲んでるんやろ?とお思いの方に(^^♪
飲み始めたきっかけを。

・はじめは、「血糖値の急上昇防止」効果がオリーブオイルとトマトジュースを飲む事としり。
.
・その後、「美肌」に効果的なトマトのリコピンは加工したトマトの方が良く、オイルと結合する事で体内吸収が高まる。
.
・黒すりゴマを入れているのは、「髪の毛」に対して。白髪には効果が無いか、お陰でキープ出来ているのか不明。
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・そこにスパイスを入れるのは~、「温活」のため。
はじめはジンジャーのみでした。
36度無い体温も今では36.5をキープ☺


これと言って飲んでることの実感はないですが(笑)同級生と並ぶと若く見えるかもです(個人の感想w)
ウオーキング等、運動はしてませんが、BMI値はずっと18前後。

効果のあり無しよりも、継続していることが活力に繋がっています(●^o^●)

☀️毎朝のルーティン、9年程続けてます💫
モーニングスパイス

4件のコメント (新着順)
つ~まる
2024/01/11 17:20

なるほど、温活ですか。ワタクシもやらなきゃデス。
それにしても9年もお続けになられるとは凄いですね🤗
そしてランチョンマットがGoodデス!!


ありがとうございます(^^♪
「温活」健康のためにも、お肌美容の為にも、大切ですよね~☺
少しでも気にして生活しています☺
ランチョンマットは、こちらのポイント貯めて「ランクアップ特典の壁紙」を
印刷したものを使っています~
いつも、レシピレポートルームへの投稿の背景にも使ってます~
全部で4種類の絵柄があるんですよ~(^_-)-☆

カレーパン
2024/01/10 14:56

五香粉とオレガノと聞いてと広大な多国籍料理を想像してしました。いつも勉強させて頂き有難うございます。


香りが喧嘩しているかもですが( ´艸`)
濃厚!なんともおいしい味わいでした。

カルダモン
2024/01/09 05:40

朝イチスパイス良いですね!
やってみようかな(╹◡╹)


ぜひぜひです☺
私はこのトマトジュースに入れるために、スパイスを買い始めたのですから(笑)
料理に使うのはオマケです( ´艸`)

みきママ
2024/01/08 23:46

今日も美味しそう美味しそう


(人''▽`)ありがとうございます☆
今日も健康への一歩を♪