トンボノメガネ
2025/03/01 16:30
土鍋でターメリックライス〜♪
~土鍋でターメリックライス~
カレーに添える為に炊きました♪
■材料
○米 2合
○乾燥アサリ 適量
○乾燥人参 適量
○乾燥ごぼう 適量
○砂糖 小さじ1
○醤油 小さじ1
○水 440ml
○ターメリックP 小さじ 1/2
○コリアンダーP 小さじ1/2
○生姜P 小さじ1/4
⚠️ Pはパウダーを省略しました
✴️鶏がらスープの素 小さじ1
■作り方
【1】白米は炊飯する30分前に洗米する
【2】土鍋に白米を入れ、
小皿に砂糖、醤油、ターメリック、コリアンダー、生姜パウダーを入れ、
計量した水(440ml)の中から小皿の調味料の中へ少し入れて、良く練ってからそれを白米の中へ入れ
残った水を全て土鍋に入れる。
【3】【2】にアサリ、ごぼう人参を入れて、泡だて器でやさしく全て混ぜる。
【4】強火で7分(湯気が出て来たら)
【5】火を止めて、30分蒸らして出来上がり〜
★レシピのポイント
土鍋で、強火で7分、とろ火で7分炊く過程で少し焦げる匂いがしたので、省きました。省いて正解‼️30分蒸らす。カレーと一緒に食べるつもりなので焦げずに少し硬めのターメリックライスになりました♪
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トンボノメガネさん、こんにちは!
土鍋で作るターメリックライス、とっても美味しそうです👀✨
硬めのお米はカレーとの相性抜群ですよね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示具材を拝見すると、どちらかというと炊き込みご飯にターメリックなどのスパイスが入った感じかしら☺️
土鍋というのもご飯が美味しく炊ける要素だし、(水加減や火加減が難しそうですが💦)いいですね~💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそう~どんぶりもって駆けつけます笑
アサリや野菜のうまみもたっぷり色もきれいですね。
ここのサイトに参加するようになってからターメリックライスのおいしさに目覚めました笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カレーとだと少し水分少なめのご飯が美味しいもんね
海鮮ターメリックライス(土鍋風味)
とても贅沢なカレーライスになりますね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示土鍋で美味しそうです♪
全て乾燥素材なので仕上り濃厚なんでしょうね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示土鍋でターメリックライスを作られたこともとてもユニークですし、
具材もアサリやゴボウを入れられている感じも斬新です(´▽`)
生姜もいいスパイスになって美味しそうですね♡