SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

taku
2024/10/14 22:57

鯛の香草焼きと日野菜かぶのピザ

真鯛の切り身がお手頃だったので

今日は香草焼きで♡

 

鯛は、

下処理(塩、酒、生姜麹 )のあと、

エルブドプロバンス(タイム、セージ、ローズマリー、ローリエ、フェンネル )

塩胡椒、セモリナ粉

をまぶし、

アリオリしたフライパンで

焼き目を

 

ビザソースは、

大葉と日野菜かぶの茎をみじん切りにし、

きのこ(今回は花びら茸 )

と伴に、鯛を焼いたオイルで炒めながら

オイルを吸わせ、

オリーブオイル、マロンペースト、パプリカパウダーを足して、ソース状に調整

 

生地に

ピザソース、鯛、日野菜かぶ、チーズ、フライドガーリック、八つ割りナッツ、オリーブオイルの順に置き、

300度で10分

 

最後にバジルを振って

出来上がり♡

 

南仏のハーブ香るカリッと焼けた鯛

日野菜かぶのポリッと感

パリッと焼けた耳

 

とってもユニークな一枚でした♪

エルブドプロバンス
配合は様々ですが、南仏地方で採れるローズマリー、タイム、オレガノなどのハーブがよく用いられます。肉や魚、野菜、卵など幅広い素材と好相性で、シチュー、スープといった煮込み料理や肉や魚のロースト、香草焼きなどに使われます。
コメントする
3 件の返信 (新着順)
むっちゃん
2024/10/15 08:40

ほんとに食べてみたいです✨


taku
2024/10/16 06:27

ありがとうございます🍁
最近はお魚も美味しいので、色々楽しませて頂いてます♪

ミック
2024/10/15 08:22

美味しそうなピザですね。
マロンペーストいりソース、ハーブ香る鯛,日野菜かぶのぽりっと食感
食べてみたいです


taku
2024/10/16 06:25

ありがとうございます🍁
ピザってパスタ同様面白いです♪
ワンプレートの中にそれぞれの世界があるんですね✨

トンボノメガネ
2024/10/15 00:01

鯛、花びら茸、日野菜が具材、ソースも滅茶苦茶凝ってますね✨
どんなお味か食べてみたいです🤤
美味しそ~う😍
生姜麹の他にもいろいろ麹を使って調味料を作っていらっしゃるんでしょうね😊


taku
2024/10/16 06:23

ありがとうございます🍁
日野菜かぶがちょうどあったので、色合いと形状で合うかと思って使ってみました♪ポリポリしてて美味しかったです♡
麹は生活の一部になっていて米から作っていますが、塩と日本酒だけの塩麹とか冷蔵庫で重宝してます。

日野菜の色、可愛いし お漬物を食べて美味しかったのを思い出しまし😊
塩麹、塩と日本酒だけで作れるんですか?是非、分量を教えて下さい🙇
米から麹を作っていらっしゃるんですか!?もしかして造り酒屋さん❔と思うくらいに凄い😊

taku
2024/10/16 23:38

自家製は生の麹なので効き目が良い感じです♪
塩酒麹(自称)は、塩麹を作る際の水を日本酒に代えるだけです。塩と水だけの麹は風味に深みがないと思って試しました。時間が経つほどまろやかになります。
日本酒強すぎと感じる場合は、水で調整すれば良いと思います。

教えてくださってありがとうございます😊私は扱いやすい乾燥麹を使ってます。もちろん発酵させるんですよね?
冷蔵庫の醤油麹も玉葱麹も塩麹も無くなったので、早速作ってみます。ありがとうございました😍