ゆみたろう
スティックスパイスアンバサダー
2024/08/02 14:58
バターチキンカレー(モニター当選品)
モニター当選品のスティックスパイスで作ってみました、バターチキンカレー。
バターチキンカレーが数年前に流行った時は「なんか脂っこそー💦」と食指が伸びませんでした。
今回、試してみることができてうれしいです。
━━━━━━
スティックスパイスはとても便利だなぁと思いました。
まず計量しなくていい。
計量大好きな人がそう思うんだからかなりのものだ。
いつも活きのいいスパイスが使える。
袋が紙製ってのもいい。
小分けされてるものってビニール(プラゴミ?)ばっかりで…環境に悪いじゃんか。
レシピブックも見やすくてカンタンで
これは、付き合って間もない男に作ってやったらコロリだなぁと。
━━━━━━
レシピの砂糖大さじ2というのが少し気になったので大さじ1にして様子をみたら私には大さじ1の方がよかったです。
辛いのが苦手なダンナはこのままの味でいいけど私はプラベをちょい足ししましたよ♫
あと、鶏肉は0.3%くらいの塩で下味つけてからスパイスやらもみ込んで、しばらくしてからヨーグルト、の方がよさそうです。次はそうしてみます。
━━━━━━
おいしかった〜‼️
こんな機会を与えてくださりありがとうございました‼️画像ボケててすみません…
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スティックスパイス!!は楽で良いですね
とても美味しそうです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそう!😍
スティックだと計量いらずで使いやすいですよね。
目分量派の私にはいいもの見つけたって感じです( ^o^)ノ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうなバターチキンカレーですね。
スティックスパイスほんと便利ですね。
計って作るのがしていないのでスティックスパイスはまさに私向きだった笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お砂糖の量が多いなと思っていたけど・・・気になるのはトマト缶。ひと缶使い切りたいけどレシピだと半量・・・鶏がらスープは、コンソメではだめ・・・?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゆみたろうさん、こんにちは!
レシピブックをお試しいただきありがとうございます♪
まさにスティックスパイスのこだわりの部分をご感想いただきとっても嬉しいです!
ブラックペッパーのアレンジもとっても美味しそうですね👀✨