トンボノメガネ
2025/09/07 11:07
💠生春巻きの皮でソーセージを作ってみました
💠生春巻きの皮でソーセージを作ってみました
挽き肉をビニール袋に入れて、セージP、ローズマリーP、バジルチップとガーリックグラニュール(チューブ調味料ok)生姜P、テーブルコショー、ホワイトワイン(料理酒ok)を適量入れて
フリフリしてからもみもみ〜
⚠️Pはパウダーのことです
生春巻きの皮両面濡らしてまな板の上に置き
挽き肉をスプーンで乗せてビニール手袋をしてチョチョイと形を整えながら
細めに巻いていく
フライパンにグレープシードオイルを引いて
生春巻き同士
離して置き
離して焼くと
甘〜いハーブの香りがフライパンから漂ってきます〜🎶
全面焼いて…フライパンは挽き肉から出た脂の海になってます…
(脂は捨てずに野菜を焼く時にしっかり全部野菜に吸い込ませました😉)
皮も膨れて〰️😰
どうする…⁉️
デスが…
試しに1本食べたら〜🎶
ハーブ香る出来立てソーセージ〜😋
冷ましてから切ったら上手に?切れました…
マスタードを付けて食べたら至福のひととき〜♪
数回作ると…慣れてきて…手際よく巻けるようになりました〜😅
⚠️ポイントは
まな板の上に濡れたペーパータオルを敷いて
①濡れた生春巻きをのせる時に
②まな板よりも2〜3cm手前側をはみ出させて置き
③具材は真ん中くらいに置くと失敗無く巻けました〜😀
④作った生春巻き同士は離して置きます
⑤焼く時も離して焼くとくっつきません
まあちみんさんがぐるぐる🌀ソーセージのフォトレポートをアップされてたのを覚えてて作りましたが…まあちみんさん私は短いので作りました〰️😅
コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそう!すごいテクニック!と感嘆するばかりです😳✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示手作りソーセージ、すごいですね✨
ソーセージは食べきらず買えないので作れるのうれしいです😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まあちみんさんのぐるぐるソーセージ、ライスペーパーだったんですね!
トンボノメガネさんのソーセージもライスペーパー!美味しそうです。
ソーセージ用のシーズニング(他社さんのだけど)が転がってるから私もつくらないとですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トンボノメガネさん、こんにちは!
手作りソーセージ、とっても美味しそうです♪
ライスペーパーアレンジが素敵ですね👀✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示生春巻の皮を使うんですね
美味しそうですね✨️
Pはぽとぽと落とすって言う意味だと思ってました😅
注釈ありがとうございます😊✨️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示生春巻きの皮でソーセージ美味しそうですね
詳しい説明で私も作ってみようかなと思いました
巻くときは春巻きの要領で巻くのかな
皮が膨れる?膨れても大丈夫なのね
とにかくくっつきやすいのね笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示添加物なしだし、私も作ってみたいです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すご~い✨自家製のソーセージ、自分好みのハーブが入るから美味しいでしょうね😊添加物も入らないからヘルシー✌海(笑)も無駄にしないで野菜を焼く時に利用して、環境にも💯ですね。美味しいソーセージ&マスタードとくれば、あとは🍺か🍷か🍚があれば幸せ💖