フォトレポート

ゆみたろう
2025/10/02 05:57

かぼちゃの塩だけ煮

【かぼちゃの塩だけ煮】

 

かぼちゃを塩だけで煮てみました。私はこの方法、よくやるんです。これに慣れたら醤油、酒、味醂、砂糖とかは必要ないですよ。これをそのまま素材として他の料理にも使えるし。

 

皮を水玉模様に剥くところがお気に入りなところです。火も早く通るしかわいいし。塩を超控えめにしたらお菓子にも使えます🎃

 

かぼちゃは義理父が好きで、義理実家滞在中に3回は作ったかな。私の父は(とっくに星になってるが)実家にいた時は「かぼちゃとかさつまいもは戦争時代を思い出すから食べたくない」って言ってたな。

 

当時のかぼちゃやさつまいもは今よりもずっとおいしくはなかったのだろうなと思いますが。

 

そして私はこの10日間の滞在のせいでかぼちゃは半年くらい見たくありゃーせん。😆
 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
96オリーブ
2025/10/03 22:02

私も、カットしたら、塩ふって、汗をかいた南瓜に水ぶっかけて、煮てました。


ゆみたろう
2025/10/04 05:30

全く同じ〜‼️🎃
かぼちゃっておかずなのか❓って毎回思う秋でした…

🍠🎃🌰

↑おかずなのか軍団😆

ゆみたろうさん、こんにちは!
シンプルな味付けは食材の美味しさを存分に味わえますよね👀✨
とっても美味しそうです♪


ゆみたろう
2025/10/02 17:53

かぼちゃ1/4個に塩小さじ1/4くらいなのでかぼちゃそのものです。かぼちゃプリンとかにもいいのですが義理父は食べないかなぁと今回は作りませんでした。
🍮

今日は何を食べさせてもらっているのかな…

tototoww
2025/10/02 09:51

塩煮はじめてみました!
いつも醤油、酒、みりん、砂糖でした。
ありがとうございます。


ゆみたろう
2025/10/02 17:50

醤油の味が少し欲しい気もするけど塩だけだと色はきれいですよね。と、ここまで書いといてこのかぼちゃ、全て義理父が食べました。私はあまり…🎃ごめんよかぼちゃん。🤣

今ごろ義理父は義理妹に何を作ってもらってんだろか…

akatonbo
2025/10/02 08:27

かぼちゃ、さつまいもは好物でおいしいです。


ゆみたろう
2025/10/02 17:48

いもたこなんきん は女子の好きな食べ物ですよね。私が大酒飲みだった頃は さつまいも〜?はぁ〜?
かぼちゃ〜?そんな甘いもん食べれるか〜い‼️

あ、タコは好きだな、刺身で。ってな感じでおっちゃんのようでしたよ。

akatonbo
2025/10/03 10:26

コメントありがとうございます。

ミック
2025/10/02 06:58

夫の実家が塩煮でした
かぼちゃ自体甘いのでシンプルに塩だけでした
私か甘辛く味付けしたらなんだこの味はといわれたことがありショックでしたよ笑
それぞれの家庭の味があるからね、今では甘辛い味付けでなれて食べてくれています笑

昔の人はよく言ってましたね


akatonbo
2025/10/02 08:29

かぼちゃは塩煮ですね。

ミック
2025/10/02 12:09

はじめは驚きましたが素材の味を生かしたおいしい食べ方ですね

ゆみたろう
2025/10/02 17:46

私の父はかぼちゃあまり食べないから食卓にのぼることはなく、母のかぼちゃの味はわからないままでした。

義理母は北海道の人らしく「とにかく砂糖甘い‼️」
 
そんなかぼちゃの煮物をおかずにごはんを黙々と義理父は食べてました。ギョエっと思うのは金時豆の甘煮もおかずでした。

もちろん赤飯は甘納豆です。(私は絶対にやらないぞ🤣)