SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

⚫️【ヒハツ】紅茶に入れてみた♪

普段は朝のコーヒーのお供な「ヒハツ」

 

今回は、夕食後のスイーツと紅茶にぱらりしてみました。

アッサムブラックティ🫖

 

おー、、ミルクは足さなかったけど。チャイとは違ってうむ。

イイ✨

 

小瓶からより少し多めに入れた感は否めないけど。

1/5本くらい

 

コーヒーとはまるで違う味わいに感動しました。

というか、どら焼きとヒハツが合う気がします🤔

次回再検証してみますね。

スティックスパイス「ヒハツ」

ヒハツ/ロングペッパー
こしょうと同じ辛み成分ピペリンを含み、ピリッとした辛みがありますが、香りはこしょうとは異なり、ほのかに甘く爽快。インドやインドネシアで、肉料理やカレーなどによく使われます。日本では、沖縄本島や宮古八重山諸島で古くから栽培・自生し、豚肉料理や沖縄そばの薬味に利用されています。
コメントする
4 件の返信 (新着順)
みきママ
2025/02/10 15:13

温まりそうですね


えすたさん、こんにちは!
どらやきとヒハツ、面白いです👀✨
ぜひおすすめの組み合わせを見つけたら教えてください♪


ありがとうございます😃
ブラックペッパーとチョコ系があるから、
餡子とスパイスもありかもですね♪

ミック
2025/02/10 07:45

紅茶にもヒハツが合うんですね。
早く探さなくちゃ~


チャイとはまた違ったミルク無しの飲み方でも、なかなか美味しくて驚きました。
いろんな茶葉で試したい

にゃんtaro
2025/02/09 16:35

おぉ!紅茶にも!
やってみます!!!


ぜひぜひ!お気に入りから、安価なものまで。飲み比べてみてください!ちょっと発見があります。
入れるとどちらも美味しさアップ⤴️