SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

小蕪のシーチキンと塩昆布和え

~小蕪のシーチキンと塩昆布和え~

 

■材料

○小蕪 1個
○シーチキン70g 1缶
○塩昆布 適量
○コリアンダーシードパウダー 少々
○塩 小さじ1
○砂糖 小さじ1
○ミル付き七味唐辛子 適量
 


■作り方

【1】小蕪を6~8mm千切り、葉っぱ茎は3~4cmに切り、ビニール袋に入れて、塩、砂糖を入れて、フリフリ〜モミモミ…しんなりしたら、絞る
 

【2】シーチキンと塩昆布を和え
 

【3】自家製玉ねぎ麹を小さじ1入れて
 

【4】コリアンダーを少量かけ
 

【5】味見して調整食べる時ミル付き七味唐辛子をガリガリすると〰️香りがとっても良い〜😄

 

★レシピのポイント
 小蕪をビニール袋で塩もみする時に少量の砂糖を入れると塩分控えめで美味しくなります

コリアンダーシードパウダーを色々なお料理に使って味をみてますが、調味料が少なくても美味しくなるようです😉

 

 

七味唐辛子
唐辛子、山椒、ちんぴ、青のり、ごま、麻の実、けしの実などが配合されます。うどんやそば、焼き鳥、漬物、汁物、鍋物などに辛みと香りを添えてくれる薬味として広く利用されています。
コメントする
5 件の返信 (新着順)
つぎもっさん
2025/04/28 04:39

情報、ありがとうございます


つぎもっさん、いつもコメントありがとうございます😀
最近、減塩減糖のお料理を心掛けています。…調味料を減らしてもコリアンダーを入れる前と後の味見をすると〰️明らかに変わっているので(コリアンダーをたっぷり入れてるわけでもありませんが…)うれしいです😄ミル付き七味唐辛子は香りが違う〰️❗️って思います〰️😉

トンボノメガネさん、こんにちは!
とっても美味しそうなレシピです👀✨
スパイスを加えるだけで少し塩味が足りなくても満足感ある味わいになりますよね♪


事務局さま、コメントありがとうございます😀
今まで、和洋中関係なく、お料理を作って、使用前、使用後の味をみていて、コリアンダーシードパウダーを入れると塩分控えめでも満足感がある味わいになります〜✨️まさに、コリアンダーマジックです〜😄

ミック
2025/04/07 08:51

シーチキン和え美味しそうですね。
小蕪もこのような食べ方よいですね。
砂糖を入れると塩分控えめに出来るのですね。参考になります


ミックさんコメントありがとうございます😀
小蕪、浅漬けにもして、シーチキンのオイルが合って塩昆布を少し入れ…出汁代わりに玉ねぎ麹を少し、美味しくてあっという間になくなりました〜😄
浅漬けや塩もみする時、使う塩を減らして砂糖を少し入れると…塩分少なくて野菜の水分が抜けるので良いですよ〜✌️

ソルト
2025/04/06 20:22

塩もみする時、少量の砂糖で減塩になるのですね!
小かぶ以外の塩もみでも使える技ですか~?😊


ソルトさんコメントありがとうございます😀
浅漬けを漬ける時はいつも少しのお砂糖を入れてま〜す😉全て塩より良い感じ〰️😄お酢やレモン、柚子を入れても少量だと酸っぱくないし美味しくなりま〰️す😉お酢と砂糖を多く入れると酢漬けっぽくなるし、ハーブ、スパイスを一緒に入れるとピクルスっぽくなるし、キャベツときゅうりの浅漬けに生姜のすりおろしの冷凍や針生姜を入れて漬けると美味しい〰️🤤
追伸:もずく酢ときゅうりの酢の物の
きゅうりを塩もみする時も良い〰️😉

ソルト
2025/04/07 19:41

トンボノメガネさん、詳しく教えていただき感謝いたします~。
先日教えていただいた生姜のすりおろしの冷凍、浅漬けに入れると美味しそう♪
そういう使い方もあるのですね~~(^^)
塩もみにお砂糖、使ってみます。ありがとうございました😀

参考になったら良かったです〜😄
針生姜やすりおろしの生姜は豚の角煮やカレーやシチューの隠し味に入れると臭みが取れて良いですョ〜😉
写真はきゅうりの1本漬け(今日漬けました)
小蕪と葉っぱの浅漬けと白菜と塩昆布の浅漬けです〜😉

ソルト
2025/04/08 18:24

写真まで載せてくださり、ありがとうございました✨
浅漬けおいしそうです♪

きゅうりの1本漬けは、1週間くらい持つので、これをカクテキの素でオイソバギを作ったり、薄切りにしてもずく酢にしたり便利です😀参考程度に写真をアップしましたが…ソルトさんの作り方で〜適当にアレンジしてみてネ〜😄

ソルト
2025/04/08 21:58

ありがとうございます。👌💕

ななこ
2025/04/06 10:37

ミル付きの、良いですね!


ななこさん、コメントありがとうございます😀
ミル付き七味唐辛子、使って分かったことは…今まで使ってた七味唐辛子とは香りが全然違う ❢ 〰️です〜人生損した気分です…

ななこ
2025/04/06 10:55

そんなに違いますか....
えー💦知らなかった🙁
近所のスーパーでは見たことないので
ちょっと遠征パトロールしてきます(笑)!

ぜんぜん違う〰️❗️って〰️思いました〜♪たまたま、SB食品サイトをいろいろ探索するのが好きでミル付き瓶を探していたら…SB食品のミルは優れものなので、空にして他の香辛料をガリガリしようと違う目的で購入して…試しに使ったら〜!なに〜⁉️この良い香り〜⁉️って〰️思いました〜
サイトで購入したので…😅お店も探してみてね〜😉

ななこ
2025/04/06 14:32

そうなんですね✨
情報、ありがとうございます👍
サイト見てみます!

SB食品サイトにはスーパーやドラッグストアーより値段は高いですが〜いろいろあるし業務用もあるので見てると楽しいです〜😄